TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園水遊び広場「堀出前中央公園」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

水遊び広場「堀出前中央公園」

一緒にでかけた子ども 1歳4歳

水遊び

梅雨入り宣言後も数日の雨のみ、急に夏が来た様な暑い日々。「あついよー」と娘に言われ、この時期に水遊び広場のある公園といえば、「堀出前中央公園」!ここは小さい子も座って遊べる場所もあるので、わが家は毎年リピーターです。今年もさっそく行ってきました。

噴水

去年と違って顔が濡れるのが平気になった娘。積極的に頭から濡れにいき、冷たい水も平気で楽しく遊んでいます。そんな娘を横目に僕も!となんでも真似をする弟。水遊び場は階段もあるため、まだ転ぶ息子に付いて親も一緒に水遊び場に入りました。あんまり濡れないかなぁと思っていたら、しっかり濡れました。次からは親の対策もしていこうと思います。

遊具

水遊びが終わると、着替えをして公園で遊んで帰るのがわが家のルーティン。たくさん遊んで夜はぐっすり寝てくれます。

暑い夏も熱中症に気をつけながら楽しく夏を楽しみたいと思います。日よけは無いので、帽子などの対策は必須。また、荷物を置いておける場所も少ないのでレジャーシートなどあると近場に荷物を置けるかなと思います。わが家は防犯のためにタオル1~2枚のみ持参して、着替えは車でしていますが、なるべく荷物を少なくして行くのをおすすめします。

全景

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 堀出前中央公園(とびっこ公園)
住所
住所 浜松市中央区雄踏一丁目30
電話 053-473-1829(公園管理事務所)
開館時間 駐車場:午前8時30分~午後7時(10~3月は午後5時まで)
時間備考
休館日
料金
駐車場 16台
URL https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w-shinko/yeel/2020/vol2/yuto.html

子連れに便利な設備

バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ