子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖パルパル「パルプール」で夏を満喫♪
今年の夏休みイベントとして、パルパルのプールに家族で行ってきました。連日猛暑日が続いているので、気になっていたのは休憩場所の確保。ママ友から「平日でも日陰の所はすぐ埋まるかも」と聞き、ほぼ開園と同時に駐車場に到着しました。
事前にWEBチケットを買っていたので、待つことなく入場。荷物が多く、プールまでは距離があったので、娘をベビーカーに乗せて正解でした。8月最終週の平日だったからか、それほど人も多くなく、トイレやロッカーに近いデッキ下の無料の日陰スペースを無事にゲットできました。ベビーカーはプールサイドで個人管理ということで、シャワーの横をすり抜け、レジャーシートに横づけで置いておくことができました。
場所も確保できたし、一安心。水着になって、いざプールへ!流れるプールは水深100cmと浅めなので、身長120cmの息子も立って歩けます。途中から娘を浮き輪に乗せ2人で引っ張ったり手をつないだりしながら進んでくれ、母はらくちんでした。
幼児用プールや子どもが楽しめるしかけも充実していて、息子は初めてのスライダーに挑戦し、娘は水鉄砲を気に入って何度も遊んでいました。周りを見ると、赤ちゃんから小学生くらいまでの子連れがほとんどで安心します。全体を見渡せるサイズ感なのも、まさにファミリーにちょうどいいなと思いました。
プールサイドは樹脂製のサンダルを履いてもよく、布製の帽子はプールでも着用可能なので、暑さ対策もできます。ほかにも、親子で入れる広さに仕切られた更衣室や、何度も出し入れできるコインロッカーなど、うれしい設備がいっぱいでした。
プールの後は、セット料金に含まれていたのりもの券を使って遊園地で遊び、夏のパルパルを満喫できました。
◾️浜名湖パルパル パルプール
【期間】2025年7月12日(土)~9月7日(月) ただし、7月14日(月)~18日(金)、9月1日(月)~5日(金)はプールの営業はなし
【時間】パルパル開園~17:00(最終入場16:30まで)
【料金】入園券+プール入場券(平日)大人 2,500円、小学生 1,700円、3歳から未就学児 1,400円
【子連れに便利な設備】女子更衣室内に授乳室有
【URL】https://pal2.co.jp/pool/
【注意】2025年度のプール営業は終了
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 浜名湖パルパル |
---|---|
住所 | 浜松市中央区舘山寺町1891 |
電話 | 053-487-2121 |
利用時間 | 公式サイト参照 |
定休日 | 公式サイト参照 |
料金 | 公式サイト参照 |
子連れに便利な設備 | 授乳室・バリアフリートイレ有、貸出ベビーカー有(有料)、おむつ替えコーナー有、お湯サービス有、コインロッカー有 |
駐車場 | 有(有料、1回 1,000円/台、近くに公共駐車場あり) |
URL | https://pal2.co.jp/ |