TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園浜名湖ガーデンパークの遊覧船ガーデンクルーズ

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜名湖ガーデンパークの遊覧船ガーデンクルーズ

一緒にでかけた子ども 1歳4歳

残暑の中にも、秋らしい風が感じられる9月の週末。遊覧船目当てで、浜名湖ガーデンパークに出かけました。遊覧船ガーデンクルーズは、西船着場(水遊び広場近く)と東船着場(花の美術館近く)の2つの港を行き来しています。片道10分ほどで、ガーデンパークの端から端まで移動できます。

乗り場

西船着場の自動販売機で私と4歳の息子分の往復チケットを購入。乗船の際、制服に身を包んだ船長さんがエスコートしてくれて、絵本の中でしか見たことがなかったその姿に息子は目を輝かせていました。

船着場

いよいよ出航!運良く私たち家族のみで貸切状態でした。座席シートはふかふか、秋風がさわやかでとても心地よかったです。途中、3つの橋の下をくぐったり、カモやトンボなどいろいろな生き物に出会ったり、息子はどんどん変わっていく景色に夢中!来春の浜名湖花博2024に向けて、工事をしているショベルカーを発見した時は、特に大喜びでした。私は、船長さんがお話ししてくれる花の名前の由来や、日本に3本しかないという木の紹介に「へぇー!」が止まりませんでした。

景色を見る子ども

さらに、中国やインドネシアなどを再現した国際庭園が見えたので、船で世界一周旅行をしている気分になり、ワクワクドキドキ。何度も訪れたことのあるガーデンパークですが、船の上から見ると景色が変わり、とても新鮮でした。

国際庭園

楽しい時間はあっという間に過ぎ、東船着場に到着。花の美術館近くでおやつ休憩をしている間も息子は「早く乗りたいー!」と気が気でない様子でした。

スタッフの方々は子連れにみんな親切で、行きの乗船前にはコイのエサやりをさせてくれたり、「自分でやってみるか?」と息子に切符の乗船スタンプを押させてくれたりと、とても心温まる時間でした。

??遊覧船ガーデンクルーズ
【運航場所】東西水路 西船着場(水遊び広場付近)~東船着場(花の美術館付近)
【運航日時】公式HP参照 11月、12月は運休
【定休日】公式HP参照
【電話】080-6964-5227(船長)
【料金】大人 片道600円・往復1,000円、小人 片道300円・往復500円、ペットの乗船料金 片道300円・往復500円
【URL】https://www.hamanako-gardenpark.jp/parkmap/town/cruise.php

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 浜名湖ガーデンパーク
住所
住所 浜松市中央区村櫛町5475-1
電話 053-488-1500
開館時間 8:30-17:00(7・8月のみ18:00)
展望塔:9:00-16:30(9~5月)、9:00-17:00(6~8月)
時間備考
休館日 年末年始(12/29~1/3)
料金
駐車場 約1800台(北390台、西840台、南210台、その他360台)
URL http://www.hamanako-gardenpark.jp/

子連れに便利な設備

バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや授乳室自販機・売店レストラン

カテゴリー

この施設の今後のイベント

この施設の今後のイベント

このカテゴリの記事

このページを見た人はこんなページを見ています

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ