TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園今之浦公園で水遊び

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

今之浦公園で水遊び

一緒にでかけた子ども 4歳小学生以上

ワンオペの日曜日、どこに出かけようかと悩み、「今之浦公園は水遊びもできてオススメ」と聞いたのを思い出しました。暑い夏場、小4・小2・年中の3兄弟を遊ばせるのに、川は怖いしプールは更衣室で困ります。試しに行ってみるか、と軽い気持ちで、磐田市まで車を走らせました。

遊具

今之浦公園は市街地にある公園で、水遊びのできる「じゃぶじゃぶスポット」がある西側と、屋根付き広場・遊具がある東側に分かれています。今之浦川が真ん中を隔て、橋を渡って行き来できます。駐車場も多く、子連れにうれしい設備がコンパクトにそろっていてとてもありがたいです。

駐車場から道を下るとすぐ水場が見えましたが、まずは遊具の方へ。3兄弟はまっすぐに「ふわふわドーム」に突進です。真っ白い巨大トランポリンで、思う存分跳ね回って遊びました。ドームはつるつるしてけっこうすべるので、跳ねながら体勢を整えるのが難しそう。転がっているのか転んでいるのか分からないありさまでしたが、ずっと笑い声が聞こえて楽しそうでした。

大屋根

暑さも心配だったので間もなく声をかけ、ドーム下に移動します。持ってきたレジャーシートを敷いて給水タイムです。人工芝の巨大な日陰は風が通って心地よく、次男と三男は裸足になって追いかけっこをしていました。

カニ

その後、いよいよ水遊びの開始です。人工の小川は舗装され、裸足で流れの中を歩いても安心。木陰も作られていて、親も涼しく座って見守ることができました。草の陰には「カニがいたよ」と次男が教えてくれました。帰る頃には3人ともずぶ濡れ。着替えを持っていって良かったです。

噴水

屋外でも水の流れがあると、暑さを忘れることができました。駐車場もトイレもすぐ近くなので安心感があってよかったです。この暑い夏のお助けスポットだと思いました。

水遊び

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

施設名 今之浦公園
住所 磐田市今之浦3丁目6
電話 0538-37-4806(磐田市建設部都市整備課 公園緑地グループ)
利用時間 ふわふわ遊具(対象年齢 3歳~6歳)
月曜から金曜 9:00~15:00、土・日曜 9:00~16:00
子連れに便利な設備 バリアフリートイレ有
駐車場
URL https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003376.html

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ