TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ飲食・買い物・サービス駄菓子を選ぶ小さなしあわせ!「おかしやじろう」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

駄菓子を選ぶ小さなしあわせ!「おかしやじろう」

一緒にでかけた子ども 4歳小学生以上

外観

100円あればお菓子を思う存分買える駄菓子屋。子どもの頃に小銭を握りしめて通った思い出が忘れられません。「子どもにもそんな小さなしあわせ体験をしてほしい」と探して見つけたお店が「おかしやじろう」です。

店内

田んぼに囲まれた田舎道にあって、一昔前にタイムスリップしたかのよう。店の外には鉄棒やタイヤの遊具があり、建物も小学校風です。お店に入ると駄菓子がずらり。子どもたちの目がキラキラ輝きます。

駄菓子

「これ買ってみる」「やっぱりこっちにする」とお菓子の間を行ったり来たりして、おこづかいでやりくりする姿がかわいらしい。大きな瓶からお菓子を取り出すワクワク感、くじ付きお菓子を選ぶドキドキ感、駄菓子屋の醍醐味を存分に味わいます。

うちの子のお気に入りはスーパーボールくじです。「当てたいと思っちゃだめ。何にも考えないで引く」と精神統一し、この日は見事3番の大きいボールをゲット。これだからくじはやめられません。

イートイン

ここは喫茶もやっていて食事席があります。おだんごや焼きそばなど軽食が注文できるのですが、名物はなんといってもその場で焼いてもらえるお手製のおせんべい。醤油の濃さも選べる本格派です。

できたてのおせんべいのおいしいこと!醤油の香ばしさやパリッとした食感がたまりません。個包装されたおせんべいも売っています。いつも駄菓子とは別に、自分用せんべいをこっそり買っている母です。赤い夕空の下、駄菓子を抱えて帰る田舎道。子どもの心に残りますように。

遊具

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

施設名 濱松手焼き煎餅&お菓子屋喫茶 おかしやじろう
住所 浜松市中央区半田町233
電話 053-545-5410
利用時間 火・水・金曜日 13:00〜18:00(火曜日は持ち帰りのみ)、土曜日 10:00〜18:00(店内ラストオーダー 17:00、持ち帰りラストオーダー 17:15)
軽食注文の場合は電話予約推奨
定休日 月・木・日曜日(臨時休業・営業時間変更有 SNS参照)
子連れに便利な設備 座敷有
駐車場 有(6台)
URL https://okashiyajiro.jimdofree.com/

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ