子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
新居弁天海水浴場で、息子はじめての海水浴
海釣り体験のあと、海を眺めながらお昼ごはんを食べました。食後、隣に広がる新居弁天海水浴場を見て「入ってみたい?」と聞くと、息子は満面の笑みで大きくうなずきました。実は「もしかしたら…」と念のため、海水浴セットを車に積んでおいたんです。見事、予感的中!持ってきてよかったです。
浮き輪を腰にセットした息子は、私を置いてウッドデッキの上をかけ出していきます。白い砂浜と青い海が日差しを受けてキラキラとまぶしく、思わず目を細める私。反対に息子は「海だー!」と灼熱の砂浜をものともせず、初めての海水浴に大はしゃぎで海へ。
ゴーグルをつけて海に顔をつけると「しょっぱい、なにこれ!?」と、息子は目をパチクリ。海水に慣れず、潜るたびに水筒のお茶で口の中をリセットする姿がなんともおもしろく、「海の中を見たい、でも海水がまずい、でもやっぱり見たい」と葛藤している様子がほほえましかったです。
浮き輪に乗ってプカプカ浮くだけでも気持ちいいほど、波も穏やか。砂浜ではカニを見つけ、砂山にカニの家や道を作りながら夢中で遊んでいました。砂場とは違うさらさらの砂や、水気を含んだもったりと柔らかい砂の感触も新鮮なようでした。
景色もにぎやかで、遠くに新幹線が走るのが見えたり、弁天島の赤い鳥居が見えたりと、飽きることがありません。私自身も子どもの頃以来の新居弁天海水浴場でとても懐かしかったです。更衣室にはロッカーや無料シャワーなどもあるので、助かりました。また息子を連れて、海水浴に行こうと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 新居弁天海水浴場 |
---|---|
住所 | 湖西市新居町新居官有無番地 |
電話 | 053-594-6624(今切体験の里 海湖館) |
海開き期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
利用時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 悪天候の場合は使用中止 |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | シャワー 有(冷水、無料)、更衣室 有(無料)、コインロッカー 有(有料)、ライフジャケットレンタル 有(無料)、浮き具等のレンタル 無 |
駐車場 | 有(海釣公園駐車場400円/日) |
URL | https://hamanako-kosai.jp/location/808/ |