子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
☆2025立春☆鬼は外!福は内!節分イベントに行こう♪
その名の通り、季節の分け目の日として立春前日に設定される「節分」、今年は2月2日です。節分は日本の行事を子どもと一緒に楽しむことができる機会です。神社や施設の催しをご紹介します。
※天候などの影響で行事や催しが中止となる場合があります。最新の情報をお確かめのうえ、お出かけください。
福を持ち帰ろう!豆まきイベント
浜松八幡宮 追儺式と節分祭
追儺(ついな)とは、疫病神を追い払う「鬼やらい」を指す言葉です。 節分の前日である1日に遠州一円の厄払いを願い、鬼として追い払う追儺式(ついなしき)が催行され、17:00からは福引券の配布(250円)もあります。 2日の節分祭の後は16:00から豆まきがあり、にぎやかな雰囲気の中で節分が楽しめますよ。
施設情報
【開催日時】追儺式:2025年2月1日(土)福引券配布17:00〜/神事18:00〜、節分祭:2日(日)15:30〜/豆まき16:00〜
【住所】浜松市中央区八幡町2
【問合せ】053-461-3429
【URL】http://www.hamamatsuhachimangu.org/
井伊谷宮 節分祭
14:00から豆まき奉仕者が参列する節分祭の神事が行われた後、撒豆式(さんとうしき 豆まき)が開催されます。豆の他に、お餅やお菓子もまかれます。
施設情報
【開催日時】2025年2月2日(日)神事14:00~/豆まき15:00~
【住所】浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
【問合せ】053-542-0355
【URL】https://www.iinoyaguu.or.jp/
五社神社 諏訪神社 節分祭
福豆のみは3袋で300円、福枡と福豆3袋のセットは1,500円で、1月21日(火)より授与されています。今回から始まる節分祭限定御朱印は、期間限定(2月1日〜2月28日)の授与です。
施設情報
【開催日時】2025年2月2日(日)神事15:45〜、豆まき16:00〜
【住所】浜松市中央区利町302-5
【問合せ】053-452-3001
【URL】https://www.instagram.com/gosyajinjasuwajinja/
気賀関所 節分福豆まき会
気賀関所内、本番所前で豆まき、お菓子まきが今年も開催!持ち帰り用の袋は、用意されたものがあります。今年はなんと、おとなりの細江図書館との連動企画だそうです。子どもたちと一緒に、いろんな節分を楽しんでください。
施設情報
【開催日時】2025年2月2日(日)受付10:00〜、豆まき10:30〜
【料金】大人 300円、70歳以上・中学生以下 200円
【定員】40名(先着順)
【住所】浜松市浜名区細江町気賀4577
【問合せ】053-523-2855
【URL】https://kigasekisho.com/
遠江国一宮 小國神社 節分祭
烏帽子(えぼし)に大紋姿の年男、年女約100人が色鮮やかな裃(かみしも)をつけ1年の無事を祈願します。舞殿から15:00ごろより2回に分けて「福は内、鬼は外」の掛け声とともに餅や福豆がまかれます。太鼓の音と大きなかけ声でとてもにぎやかな祭典。俳優や歌手などの方々の参加も予定されています。
施設情報
【開催日時】2025年2月2日(日)神事14:00〜、豆まき15:00〜
【住所】周智郡森町一宮3956-1
【問合せ】0538-89-7302
【URL】http://www.okunijinja.or.jp/
法多山尊永寺 節分祭
本堂2か所の特設ステージから、「厄除豆福」が福男福女の方々によりまかれます。福豆の中に当たり豆があれば、縁起物やおだんご、お菓子などがもらえるそうですよ。
施設情報
【開催日時】2025年2月2日(日)豆まき1回目12:00〜、2回目14:00〜
【住所】袋井市豊沢2777
【問合せ】0538-43-3601
【URL】https://www.hattasan.or.jp/
小さな子と一緒でも安心♪節分の催し
施設でのイベントは、子どもと一緒にのんびり参加することができ、それぞれのペースで節分の雰囲気が楽しむことができます。
南図書館「キッズ おりがみくらぶ せつぶん」
【日時】2025年1月25日(土)10:00〜11:00
【場所】2階 こどものへや
【対象】未就学児から小学校低学年ぐらいまで
【料金】無料
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/minami/event/minami_ev_240037.html
北図書館「オニは外!ふくは内!」
【日時】2025年2月2日(日)14:00〜15:00
【場所】2階 おはなしのへや
【対象】幼稚園年長~小学校中学年程度とその家族(8組程度)
【申し込み方法】1月18日(土)9:00~北図書館カウンター・電話にて受付開始
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/kita/event/kita__event_2024_no42_mamemaki.html
舞阪図書館 カウンター工作「たのしい『せつぶん』」
【日時】2025年1月10日(金)〜2月2日(日)
【場所】受付カウンター横
【対象】小学生以下
【料金】無料
【URL】https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/maisaka/event/maisaka-kiz-event-20250105-1.html
細江図書館「せつぶんのおはなし会」・「せつぶんの工作会」
◾️せつぶんのおはなし会
【日時】2025年2月2日(日)11:00〜(15分程度)
【料金】無料
【URL】https://kigasekisho.com/event_info/%e7%a6%8f%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e4%bc%9a%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%95/
◾️せつぶんの工作会
【日時】2025年2月2日(日)10:00〜12:00
【料金】無料
【URL】https://kigasekisho.com/event_info/%e7%a6%8f%e8%b1%86%e3%81%be%e3%81%8d%e4%bc%9a%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%95/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。