TOP知りたい保育園・幼稚園・こども園認定こども園・認可保育施設浜松市立保育園等の医療的ケア児保育

浜松市立保育園等の医療的ケア児保育

お気に入り

浜松市では、浜松市立保育園等において医師の指示・指導のもと、看護師が日常生活に必要な医療的ケアを実施しています。

対象となる子ども

2歳児クラス以上の子どもを基本とし、加えて次のすべてに該当する子どもが対象となります。ただし、医療的ケアの内容や発達状況によっては、受入年齢が異なる場合があります。

  • 病状や健康状態が安定していること
  • 言葉、身振り、表情等で他者との意思疎通が可能で子ども同士の関わりの中で過ごすことができること(以下、「集団生活」という)
  • 保育の必要性があり、主治医から保育所の入所が可能と判断されていること
  • 日中に自宅で行っている医療的ケアが確立し、保護者による安定した医療的ケアが行われていること
  • 浜松市医療的ケア児の入所に係る検討会にて集団生活が可能で入所が適当と判断されること

 

対象となる医療的ケア

  • 痰の吸引
  • 経管栄養
  • カニューレの管理
  • 導尿
  • 血糖値管理
  • その他浜松市が対象児および実施保育園等の状況を考慮して認めるもの

受け入れ施設一覧

名称 所在地
浜松市立佐鳴台こども園 浜松市中央区佐鳴台三丁目31-2
浜松市立花川保育園 浜松市中央区西丘町1000
浜松市立南保育園 浜松市中央区浅田町73-39

入所を希望する場合

入所を希望の場合は、幼保運営課 指導グループ医療的ケア担当までご相談ください。入所相談は、年齢問わず通年実施しています。

なお、子どもの健康状態や施設側の受入体制等から安全に受け入れることができないと判断される場合には、入所ができないことや、入所日が延期されることもあります。

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページの先頭へ