年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 |
申込数 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
花川保育園
施設分類 | 公立認可保育園 |
---|---|
区 | 中央区 (萩丘地区) |
所在地 | 浜松市中央区西丘町1000 |
電話番号 | (053)436-1205 |
設置主体 | 浜松市 |
利用定員 | 80人 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:30-19:00 |
保育標準時間 | 7:30-18:30 |
保育短時間 | 8:30-16:30 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分100円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 3歳児以上は主食持参 副食費4,500円/月 |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約4,000円/年 園服なし、体操服あり 約6,000円 紙おむつ持参 布団持参(0,1歳児)、タオル持参(2~4歳児) |
保護者の活動 | なし |
PR | ・広い園庭、緑豊かな自然の中で、一人一人がのびのびと活動できる保育を心掛けています。 ・園の畑で季節の野菜を育て、収穫を楽しんだり、野菜に触れたりしています。また、簡単なクッキングを通して食育に取り組んでいます。 ・外国人児童も多く入所しています。 ・保護者保育参加を行い、園での様子や面談を通して家庭との連携を図っています。 |
方針 | たくましく こころ豊かな子 ・元気いっぱい遊べる子 ・やさしさと思いやりのある子 ・喜んで食事ができる子 |
保護者からのひと言 | どの先生もいつも笑顔で挨拶してくれます。先生たちは、一人一人の子どもにじっくり真剣に向き合い保護者の相談にも真摯にのってくれるので子育ての悩みなど、どんな事でも相談できます。子どもは保育園が大好きです。異年齢の子ども同士も仲が良く、みんないきいきとしています。子どもが心も体もたくましくのびのび成長しているので嬉しく思います。 |
一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:30-18:30 【対象年齢】0歳児(産休明から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね2か月前 |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |