年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 |
---|---|---|---|
募集人数 | 2 | 0 | 0 |
申込数 | 0 | 0 | 0 |
みつばち保育園
施設分類 | 小規模保育事業 |
---|---|
区 | 中央区 (白脇地区) |
所在地 | 浜松市中央区瓜内町844-3 |
電話番号 | (053)444-3282 |
URL | http://mitubatihoikuen.com/ |
設置主体 | (株)A'sBee |
利用定員 | 18人 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から2歳児 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:30-18:30 |
保育標準時間 | 7:30-18:30 |
保育短時間 | 8:00-16:00 |
入所に必要な認定区分 | 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | 【利用時間】- 【利用料】 【特記事項】緊急時等お困りの時にはご相談ください。 |
連携施設 | ずだじこども園(幼稚園機能) |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | |
その他の保護者負担額 | 園服なし、体操服なし 紙おむつ持参 布団・カバー・タオル持参 |
保護者の活動 | 勉強会企画・参加 保育参加会(クラス懇談会・普段の保育の体験会)親子防災体験会・大きくなったね会(進級・卒園式)など年間3~4回各1~2時間程度 |
PR | ・少人数の手厚い保育で、一人一人のペースを大切に丁寧な日常生活を重ねます。 ・病児・病後児保育室も併設され、第2病児・病後児保育園もあるので、より仕事と子育ての両立にも安心。 ・医療機関とも連携があり、看護師・保育士が対応する病児への切り替えも対応するので、安心です。 ・各年代層の職員が、お子さんの成長に、保護者の方々の悩みに寄り添い、共に育つ喜びを分かち合います。 ・旬の食材を取り入れた栄養た~っぷりの自園調理の給食は、体調・離乳食・行事食などは勿論、食育にも力を入れています。 ・地域の方々にも見守っていただけより安心。自然豊かな環境の中でのお散歩や、収穫体験など豊かな生活経験が出来ます。 |
方針 | 〇命を大切にする子 〇生き抜く力を持てる子 〇共に育ちあう力と心を耕せる子 ・心身ともに健やかな子 ・自然にいつくしめる子 ・思考したり、創造したりする力の持てる子 ・身体をいっぱい使える子 ・人の痛みを感じられる子 に育つよう関わっています。 |
保護者からのひと言 | ・病児・病後児保育への対応があるので、けがや病気の時にも安心して仕事ととの両立が可能で助かります。 ・気軽にいろいろな子と話したり、相談できる暖かい雰囲気があります。 ・保育参加会など普段の子どもたちの様子を感じられたり、貴重な体験ができて楽しく、為になる企画がある。 |
一時保育 | 実施していない 【利用時間】- 【対象年齢】 【予約開始時期】 |
病児・病後児保育 | みつばち保育園 |
子育て支援 | |
備考 |