年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
申込数 | 15 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 |
子育てセンターみゅうのおか
区 | 浜名区 (赤佐地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市浜名区根堅2596-1 |
電話番号 | (053)545-6380 |
URL | https://www.tenryu-kohseikai.or.jp/children/mewnooka/ |
設置主体 | (福)天竜厚生会 |
定員 | 80人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:00-19:00 |
保育標準時間 | 7:00-18:00 |
保育短時間 | 8:30-16:30 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】0~2歳児 30分250円、3~5歳児 30分200円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】6,000円/月(うち、副食費4,960円/月) |
その他の保護者負担額 | 園服なし、体操服あり 約5,000円 3歳児以上 紙おむつ持参 布団・カバー・タオル持参、リース布団あり |
保護者の活動 | PTA(保護者会)役員 |
PR | ・自然の地形を生かして山の斜面に滑り台や散歩道を造り、子ども達が身体を使ってのびのびと遊べるよう工夫しました。室内は、天竜産材の檜や杉を使い、素足で生活する子ども達に優しく、木の香りとぬくもりが感じられる園舎になっています。 ・特定教育・保育事業の他に、一時保育・親子ひろば事業を実施し、地域の方への子育て支援、また放課後児童クラブを併設し、学童児の育成支援も行っています。 ・乳幼児から学童期の子ども達が共に育ち合う環境を整え、心が動く様々な体験を通して、一人ひとりが認められ成長できるよう、園と家庭と地域の中で子どもを育てていきます。 ・異年齢保育や統合保育を基盤として、7つの特色ある活動(食・サッカー・世代間交流・自然・絵本・太鼓・リズム)を通じて、四季折々の自然環境の中で「生きる力」を育んでいます。 |
方針 | 感性豊かで生きる力をそなえた子どもを育てるために ・家庭を基礎に、家族・友達・保育者・地域の人々など豊かな人間関係の中で、愛される喜びを知り、他を愛することができる心を育みます。 ・子どもたちの健やかな心身の発達の場として、家庭と地域と協力し、様々な活動を通して一人一人を尊重し、「生きる力」を育みます。 |
保護者からのひと言 | 周りに自然があって園庭の滑り台や散歩道は、子ども達が思わず遊びたくなるような場所で、のびのびと過ごせる環境だと思います。園舎の中は明るく広々としていて、木の香りとぬくもりが感じられ、温かい雰囲気が良いですね。 |
一時保育 | 一時預かり事業(余裕活用型) 【利用時間】7:00-18:00 【対象年齢】0歳児(2か月から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児 【予約開始時期】おおむね2週間前 |
病児・病後児保育 | |
学童保育の有無 | |
学童保育 | |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |