施設分類 | 私立幼稚園 |
---|---|
区 | 中区 |
所在地 | 浜松市中区早出町1414-1 |
電話番号 | (053)464-4618 |
URL | http://www.soudeyouchien.jp/ |
設置主体 | (学)早出学園 |
分類 | 新制度未移行園 |
定員 | 180人 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日, 夏・冬・春休み |
開所時間 | 8:00-18:00 |
教育標準時間 | 9:00-14:00 |
入所に必要な認定区分 | 不要 |
延長保育 | あり 年200日以上かつ1日8時間以上 【有償の利用時間】- -18:00 【利用料】30分60円、16:30以降30分120円 【長期休み】利用時間: 8:00~18:00 利用料:30分60円、16:30以降30分120円 |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(単独クラス) |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | あり |
入園料等 | 【入園料】10,000円(無償化対象外) |
保育料 | 25,700円 満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象 |
給食・お弁当 | 給食(外注弁当)週3回/ 持参弁当 週2回 アレルギー対応:あり 給食費1,700円/月(うち、副食費1,479円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約5,000円/年 園服あり、体操服あり 約20,000円 送迎費 1,500円/月 |
送迎方法 | 通園バス 集団徒歩通園 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
PR | さまざまな感覚を使った自然体験活動を中心とした環境教育をベースに体験から学びへつながる教育をしています。専門性の高い教員による教育プログラムを実践。2015年に園長が環境大臣賞を受賞するなど高い評価を得ています。 夏休み、春休みの学童のお預かりも実施しています。 |
方針 | 3歳児では、その子らしさを発揮できるように、4歳児では、仲間とかかわり互いに気持ちや意見を交換できるように、5歳児では、目標をもって仲間とともに考え工夫し協力することができるように発達のプロセスを大切にした教育方針です。そのために、教師は受容的であること、教師間のコミュニケーションによりさまざまな角度から一人ひとりの子の発達を援助しています。 |
保護者の活動 | PTA役員 |
未就園児対象の行事 | 未就園児プレクラス(年10回実施 ちびっこ教室) 体験入園(2月頃) 入園説明会(7月頃) 見学・参加出来る行事(運動会・おゆうぎ会) |
保護者からのひと言 | 家庭的な雰囲気のある園です。どの先生も一人ひとりの子を丁寧にみてくれます。話しやすく、卒園後も相談に乗ってもらったりしています。どろんこや自然とのかかわりなど家庭ではできないダイナミックな活動をきちんとした理論のもとに行っているのが魅力です。活動の様子は、ひんぱんにクラス便りなどでお知らせしてくれます。 |
備考 |