子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
こども館体験記「サーキットであそぼう!」
夏休み期間中、こども館では「あつまれサマーキッズ!」と題し、特色あるイベントがたくさん開催されています。その中の一つ「サーキットであそぼう!」に娘(6歳)と参加してきました。会場のホールには、トンネル、ブロック、玉入れなど6種類の障害物が用意されています。
それらを順番にクリアして進んで行くのが今回のイベントです。対象年齢は「どなたでも」となっていたので、2歳くらいの小さな子から小学生まで幅広い年齢層の子どもたちが参加していました。
娘はまずブロック平均台、カラーコーンのジグザグ道を軽々と進んで行き、玉入れエリアへ。落ちている玉を次々に拾っては投げ、玉入れを楽しんでいました。
続いてトンネル、マットと進んで行き最後はフラフープの「ケンケンパ」です。最初はフープの配置に合わせて跳べなかった娘ですが、何回かチャレンジしているうちにフープの中心へ上手に着地できるようになりました。
しばらくサーキットを何周かまわっていると、同じエリアでも違う方法で遊びを楽しんでいる様子が見られました。たとえばカラーコーンエリアではコーンを避けてジグザグに走るのではなく、あえてコーンをジャンプしてハードル走のように進んだり、トンネルエリアでは後ろ向きで進んでみたり。改めて子どもの想像力に感心した出来事でした。
こども館の夏休みイベントは数も多く、バリエーションも豊富です。対象年齢に制限がないイベントもいくつかあるので、兄弟や友だち連れで参加してみてはいかがでしょうか?
■あつまれサマーキッズ!「サーキットであそぼう!」
【開催日】 8月7日~8月10日
【開催時間】 13:00~15:00
【対象】 どなたでも(未就学児は保護者同伴)
【会場】 6階 ホール
この記事は浜松こども館からの依頼によって、ぴっぴの取材ママがレポートしたものです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松こども館 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館6・7階 |
電話 | (053)450-9111 |
開館時間 | 10:00-17:00 |
時間備考 | 土・日・祝日: 10:00~18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) 臨時休館あり |
料金 | 大人200円、小・中・高校生100円、就学前児童無料(保護者同伴) |
URL | https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/ ![]() |