子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
わらべうたとつみきでいないいないばぁ
イオン市野で定期的に活動しているわらべうたベビーマッサージサークル「PeekaBoo(ピーカーブー)」。
活動1周年を記念しておもしろいイベントをすると聞き、3歳の息子、1歳の娘と参加してきました。
今回のイベントのメインは積み木遊び。特別講師は、主に静岡で活動する積み木遊びの達人「つみきのそのさん」です。
まず、「PeekaBoo」スタッフによる手遊びや親子ダンスを体験したあと、そのさんが大量の積み木とともに登場。
積み木をいろいろな形に見たてた「つみき絵本」、どれだけ高く積めるかを競う「高い高い」など、親子で夢中になれる内容ばかりです。
中でも一番盛り上がったのが「ドミノ倒し」。
参加した13組の親子で大きなドミノを作るのですが、息子を見ると、倒さないように上手にそ~っと積み木を並べています。
「こういうこともできるようになったんだな~」と思わず感心してしまいました。
完成したドミノを倒す瞬間は、参加者全員が一斉に注目。
小さなドミノから倒れ始め、ドミノが転がしたボールによって大きなドミノが倒れるという『ピタゴラ装置』のような演出です。
最後は倒れた大きなドミノが、寝ている(フリの)お父さんの頭に当たるというおもしろいオチ。息子も手を叩いて笑っていました。
イベントのラストは木のビーズを使った「ビーズのお船」。
娘はほかの子どもたちと一緒にビーズの川に浮かべたタライで川すべりを楽しみましたが、息子は輪から離れて1人黙々とドミノ作り。
さっきのドミノ遊びがよっぽど気に入ったみたいです。
これだけたくさんの積み木に触れられるのもイベントならではの魅力ですね。
家にただ何となく置いてあるだけになっていた積み木。
いろいろな遊び方を教えてもらえたことで、帰ってからまた息子が遊ぶようになりました。
『PeekaBoo』では今回のようなイベントも定期的に開催予定とのこと。
最新情報はブログでチェックしてみてくださいね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
わらべうたベビーマッサージサークル PeekaBoo(ピーカーブー)
活動場所 | 浜松市野イオン2階ふれあいホール |
---|---|
参加申込み・問い合わせ | sweetdream0930@gmail.com |
活動日 | 毎月第3水曜 |
内容 | ブログにて紹介 |
URL | http://warabeutapeekaboo.hamazo.tv/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。