子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
スクロールクリスマスパーティー2015
佐藤二丁目にある株式会社スクロールでは、この季節になると社屋の一面をイルミネーションで飾っています。点灯カウントダウンを兼ねたクリスマスパーティーが開催されると聞き、子どもたちと行ってきました。
会場となっている東館前の駐車場に着くと、敷地内ではすでにたくさんの子どもたちがフリータイムのイベントを楽しんでいました。私たちも入口でスタンプラリーのカードをもらい、パーティーの会場に入ります。
子どもたちがまず向かったのは「たんばりんぶーす」です。シャカシャカと音が出るように作られている紙製のタンバリンに好きなペンで絵を描いたり、シールを貼りつけたりして思い思いに飾っていきます。ほかにも、的に向かってボールを投げこむ「ぼーるぶーす」や記念撮影ができる「しゃしんぶーす」など、点灯までの時間をめいっぱい楽しめるよう準備されていました。ドリンクコーナーでは、ココアやコーンスープなど温かい飲み物も配られ、次第に冷え込んでくる屋外でもホッとひと息つくことができました。
周りがうっすらと暗くなり始め、それぞれのブースが片づけられると、自然とステージ近くに子どもたちが集まってきました。どうやらカウントダウンが始まる様子です。しばらくすると、堀田会長が扮する「サンタスクロール」が登場し、あいさつがありました。「子どもたちに夢を与え、地域の人に感謝の気持ちを伝えるために」と始められたこのイルミネーションとクリスマスパーティーは、今年で7年目となるそうです。
そして「スクレンジャー」も登場! スクレンジャーのポーズがかっこよく決まったら点灯カウントダウンになるのですが、最初はおもしろポーズになってしまい、なかなかかっこよく決まりません。ヒーローショーさながらの演出に子どもたちも大はしゃぎです。
手作りタンバリンで一生懸命応援して、なんとかポーズが決まるとカウントダウンのスタートです。ゆるキャラの家康くんとしっぺいもかけつけ、「ゼロ!」の合図と共に一斉に壁全体のイルミネーションが点灯しました。今年は10本の樹木の灯りがリニューアルされたそうで、カラフルなイルミネーションに会場全体から「わ~~!」と歓声が上がりました。
帰りには子どもひとりひとりにお菓子がいっぱい入った袋のプレゼント。こんなに盛りだくさんのクリスマスパーティーは初めてで、親子共に大満足で帰宅しました。
寒い冬の夜、キラキラと輝くイルミネーションを見つけるとパッと気持ちが華やぎますね。また来年も、通りと子どもたちの心を明るく照らしてくれるといいなと思いました。
■スクロールクリスマスパーティー
日時:2015年12月11日(金) 16:00~17:30
場所:株式会社スクロール 東館南側の駐車場スペース
■スクロールイルミネーション
【点灯期間】2015年11月27日(金)~2016年1月11日(月・祝)予定
【点灯時間】17:00~22:00
【場 所】浜松市中区佐藤2丁目24-1(六間道路沿い) 本社東館
【駐車場】 なし
【問い合わせ】スクロール経営企画課 TEL:053-464-1114
【URL】http://www.scroll.jp/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。