子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
はるの川音の郷 トレーラーハウスに宿泊
アウトドアの経験はほとんどないけれどキャンプ気分を味わってみたいわが家。
そんなアウトドア初心者におすすめのトレーラーハウスがあると聞き「はるの川音の郷」へ行ってきました。
トレーラーハウスにはいくつか大きさがあり、私たちはトレーラーハウスMを予約しました。大人2人、年長、2歳の4人で過ごすにはちょうどよかったです。
当日はあいにくの雨。トレーラーハウスの隣に車を停めることができるので、子どもたちや荷物の乗せおろしもスムーズでした。
雨の中どうやって過ごそう…と心配していましたが、小雨の間にサイト内を散歩することができ、なによりトレーラーハウスの中にいるだけでいつもと違う雰囲気に子どもたちは楽しそうでした。
事前に予約しておくと釜焼きピザづくりができるので、早めの夕飯として作りました。生地や具材は用意されているので、自分たちで生地を伸ばしてトッピングをし、窯で焼いてもらったら完成!
出来たてのピザを「チーズがトロトロでおいしいね!」と大喜びで食べました。これもアウトドアっぽくてテンションが上がったひとときでした。
夜はかなりの雨音でしたが子どもたちはぐっすり眠り、5月中旬でも冷えたので冷暖房付きは快適に過ごせてよかったです。
テントでのキャンプはハードルが高いですが、トレーラーハウスなら準備もあまりないのでアウトドア初心者や小さいお子さん連れにはおすすめだなと思いました。最近のキャンプブームが気になっている方、まずはトレーラーハウスの宿泊から始めてみてはいかがでしょうか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | はるの川音の郷 |
---|---|
住所 | 浜松市天竜区春野町宮川2098-1 |
電話 | 053-985-0630(予約や問い合わせは9:00~17:00) |
定休日 | 毎週火・水曜日(お盆休み期間を除く7月21日~8月末日までは水曜定休、1~3月は変則で休業あり) |
利用施設 | キャンプサイト、ドッグランサイト、トレーラーハウス、キャンピングカー、入浴施設 |
料金 | 公式HP参照(施設料金には1台分の駐車料金含む) |
子連れに便利な設備 | 家族風呂(当日予約、別料金) |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 国道362号線を北上、春野町へ。河内交差点を右折して約5分 |
URL | https://kawaoto.jp/ |