子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
はままつフラワーパークイルミネーション
2歳の息子とイルミネーションを見にフラワーパークへ行きました。イルミネーションを見せてあげたいとは思うものの、息子を連れて夜に外出したことがほとんどなかったため、出かけるまでにかなりの決心が必要でしたが、思いきって出かけて本当によかったです。
本格的に寒くなる前の時期に、夕方に出かけました。園内のイルミネーションの一部が駐車場からも見えるのですが、そのあまりのきれいさに思わず息を呑みました。家からさほど遠くない場所でこんなにもすばらしいイルミネーションを見られたことに一人で感動してしまいました。
園内には中央の噴水池を中心に光輝く橋や、かわいいクジラの形のイルミネーションもありました。大温室クリスタルパレスに向かう途中に七色の光輝くトンネルもありました。息子は電車のイルミネーションが気に入り、自らポーズを決めて「写真を撮って」とお願いにきました。イルミネーションを見ながら、「どうしてこんなにきれいなのかねぇ?」と話しかけてくる息子を見て、一緒に来られて本当によかったと思いました。
入園料と引き換えにもらった500円分のお買い物券を使おうと、レストランに行くと、息子から真冬なのにアイスクリームを食べたいというのでキンカンソースがかかった「こなみソフト」を食べました。甘酸っぱくて、とってもおいしかったです。2月まではレストランとお土産ショップがある建物が出口になっているようで、アイスを食べた後はそのまま外に出ることができました。
■はままつフラワーパーク フラワーイルミネーション2017
【点灯期間】 2017年 11月25日(土) ~ 2018年 1月14日(日) ※12月29日(金)~31日(日)は除く
【点灯時間】 17:00~21:00(入園は20:30まで)
【入園料】 大人(高校生以上)500円(園内で利用できる500円分のお買い物券付き)、中学生以下無料
【場所】 浜松市西区舘山寺町195
【駐車場】 有200円(約600台)
【問い合わせ】 はままつフラワーパーク TEL.053-487-0511
【HP】 http://e-flowerpark.com/
文/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフラワーパーク |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町195 |
電話 | (053)487-0511 |
開館時間 | |
時間備考 | 3月~9月 9:00~17:00 10月~11月 9:00~16:30 12月~2月 10:00~16:30 注)入園は閉園30分前まで。イベントにより夜間開園の場合あり |
休館日 | 年中無休 注)12月29日~31日は施設点検のため休園。そのほか臨時休園する場合あり |
料金 | 【大人・高校生】2月~6月800~1,000円、7月~8月無料、9月~1月500円(200円分の買い物券付) 【小・中学生】2月~6月400~500円、7月~1月無料 注)入園料は花の咲き具合等による園の美しさによって変動します。 |
駐車場 | フラワーパーク側 586台、動物園側 590台 1回 200円 |
URL | https://www.e-flowerpark.com/ |