子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
亀山トンネル
一緒にでかけた子ども
1歳7か月の娘を自転車に乗せて近所の亀山トンネルに遊びに行きました。このトンネルは浜松城の北西側にひっそりとあります。
もともとは遠州鉄道奥山線のトンネルとして使われていたそうですが、その路線は廃線となり、今では遊歩道として活用されています。トンネルはレンガで組まれていて、当時の面影を感じることができます。
訪れた日はとても天気がよく、気温も高かったのですがトンネル内部はひんやりとして涼むにはちょうどいい温度。一歩中に入ると外の喧騒とは違う世界が広がっています。
娘は最初、暗闇を警戒していましたが、声が響くのがおもしろく、だんだん慣れてくると、トンネル内を叫びながら全力で走りだしました。疲れると途中で壁に体をくっつけてレンガのひんやり感を楽しんで休憩していました。
いつもの通り慣れた道とは違う雰囲気を楽しみたい方、市街に出る時や散歩の際ちょっと回り道して通ってみてはいかがでしょうか。ただし、亀山トンネルのある遊歩道は自転車やジョギング中の方も通るため、子どもから目をはなさないようにしましょう。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
亀山トンネル
住所 | 浜松市中区鹿谷町(浜松城北西側) |
---|---|
子連れに便利な設備 | ベンチ有 |
駐車場 | 無 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。