子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
名古屋港水族館
梅雨明けし、待ちに待った夏到来。
1才の娘は、あんよが上手にできるようになり、歩きたくてうずうず。
毎日、指さししながらいろんな物を見つけたと教えてくれます。
そこで、屋内で、ふだん味わえない体験をさせたいと思い、名古屋港水族館へお出かけしました。
名古屋は夏休み初日(浜松市は、まだだったようですが…)ということもあり、家族連れでにぎわっていました。
大きな水槽は、足下の高さまでガラス張りで、背の低い娘でもじっくりと見ることができましたよ。
海の生き物を手で触れるコーナーがありました。
ヒトデやウニなどがいました。
近くに水道があり手を洗うことができます。衛生面でも安心です。
メインプールでは、イルカパフォーマンスが行われていました。
とってもかわいくて、大人の私も主人も大興奮でした。
イルカパフォーマンスの会場であるメインプールは屋外ですが、屋根があるスタンド席で観覧できます。
ベビーカーは通路にある指定の場所に置いて、娘を抱っこして見ました。
前から5列目までの席はイルカに大量の水をかけられるので、ビデオやカメラで撮影されるならば、避けたほうがいいです。みなさん、結構ぬれていました。
でも少し大きいお子さんなら、水をかけられるつもりでタオル持参で行かれるのもいいかもしれませんね。
食事は、館内のレストラン、お弁当を持ってきてしおかぜ広場、
再入館制度(当日であれば、再入館スタンプを利用して何度でも入館できる)を利用して館外の施設で食べることができます。館内では飲食禁止です。
ベビーコーナーがあり、オムツ替えや授乳できるスペースが確保されていました。
給湯ができる設備もあるようです。
とても癒されたすてきな1日となりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
名古屋港水族館
住所 | 愛知県名古屋市港区1番3号 |
---|---|
電話 | 052-654-7080 |
利用時間 | 通常期 9:30~17:30 GW・夏休み期間 9:30~20:00 冬期(12/1~3/19) 9:30~17:00(12/24は21:00まで) |
定休日 | 毎週月曜日(休日の場合は翌日)ただし、GW期間、7~9月、春・冬休み期間中の月曜日は開館 |
料金 | 大人・高校生2,000円、小中学生1,000円、幼児(4才以上)500円 |
子連れに便利な設備 | 売店・レストラン・自販機・授乳室・おむつ交換台あり |
駐車場 | 駐車場有 30分100円 1日1,000円 |
アクセス方法 | 【公共交通機関】浜松駅よりJR東海道線金山駅へ 地下鉄名城線金山駅より名古屋港駅で下車 【車】東名高速自動車道浜松ICより豊田JCTへ 豊田JCTより伊勢湾岸自動車道名港中央IC→名古屋港水族館 |
URL | http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。