子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
中田島砂丘
一緒にでかけた子ども
県外に住んでいる主人の祖母が、10ヶ月になる娘に会いに来てくれました。
せっかく浜松まで来てくれたので、浜松を案内しようということになりました。
浜松といえば、「浜松まつり」ですね。
でも、本番は5月。
少しでも凧揚げの練習風景が見られればと思い、中田島砂丘に出かけました。
中田島砂丘の近くの遠州灘海浜公園の駐車場へ車を停め、出発。
風が強くて帽子が吹き飛ばされそうになり、娘の帽子を押さえながら行きました。
砂地なので、娘を抱っこしながらでは足もとが不安でしたが、思った以上に歩けました。
空を見上げると、青い空に大きな凧がひとつ。
浜松まつりの練習をしていたようです。
まつり本番とは違う、のんびりとした気分を味わえました。
本番では人が多く、なかなか落ち着いて凧を見られないので、来てよかったなと思いました。
気持ちの良い海風を感じながら、じっくりと見るのもすてきですよ。
取材ママ ちょこたん
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
中田島砂丘及び浜松市遠州灘海浜公園
住所 | 浜松市南区中田島駐車場 |
---|---|
駐車場 | ◎風車南側駐車場 開場時間:8:30~19:00(4月~9月)8:00~17:30(10月~3月) ◎まつり会館北側駐車場 開場時間:8:30~17:30(年間) |
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koen-kan/park/parks/ensyunada/ensyunada_index.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。