子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

昭和レトロな博物館

一緒にでかけた子ども

浜松市博物館で開催中の「昭和レトロな博物館」に行ってきました。
ゴールデンウィーク初日ということもあって、館内は家族連れや昔を懐かしむおじいちゃん、おばあちゃんでとてもにぎやかでした。

駄菓子コーナーではひとり300円までと金額が決められ、購入することができます。
1個数十円なので、300円もあれば山ほどの駄菓子が買えますよ。

テーブルゲームのコーナーでは、野球盤やボーリングゲームなど昭和の時代に流行ったおもちゃで遊ぶことができます。
野球盤ではお父さんが子どもより夢中になっている姿が見受けられました。

わが子はけん玉に興味津々で何度もチャレンジしていましたが、なかなかできず悪戦苦闘していました。
私も負けずに「昔できたけど…今どうかしら?」とチャレンジすると、体が覚えているのか「もしもしかめよ」の歌に合わせて見事に成功。

ほかにも紙芝居や凧作りなどもあり、親子で楽しめる内容になっています。

取材ママ つっちー

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 浜松市博物館
住所
住所 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1
電話 (053)456-2208
開館時間 09:00-17:00
時間備考
休館日 施設ホームページをご確認ください
料金 施設ホームページをご確認ください
駐車場
URL https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/index.html

子連れに便利な設備

授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーカーOK自販機・売店

カテゴリー

この施設の今後のイベント

この施設の今後のイベント

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ