子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
掛川の龍尾神社
掛川市にある龍尾神社は掛川城守護として城の鬼門の方角にあり、山内一豊ゆかりの神社としても有名です。
駐車場脇の石段を登った先に神社があります。正確には数えていませんが、100段ほどだったと思います。
階段以外のルートとして坂道もありますが、こちらもベビーカーではちょっと厳しそうです。
でも、せっかくだから子どもを励まして一緒に石段を登ってください。
境内には子どもに人気のある物が…(写真を見てね)
うちの子は参拝そっちのけで喜んでしまいました。
この神社は梅の季節に行かれるのがおすすめです。
例年2月上旬~3月中旬ごろ隣接する花庭園のしだれ梅がとってもきれいです。
写真は知り合いにすすめられて、昨年見にいった時のものですが、なかなかの見ごたえがありました。
その年によって開花状況がかわるので、HPで見ごろをチェックしてください。
花庭園は入園料500円がかかります。
初詣は行かれましたか?
これからのようだったら静岡県神社庁のホームページに県内の神社紹介が載っていましたので参考にしてくださいね。
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/index.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。 ※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。施設情報
龍尾神社
住所
掛川市下西郷84番地
電話
0537-23-0228
料金
花庭園は入園料500円
駐車場
無料駐車場あり
アクセス方法
浜松市街より国道一号線、掛川バイパス西郷ICより 約1分 東名を利用する場合、掛川ICより 約10分
URL
http://www.tatsuo-jinja.com/
カテゴリー