子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
名古屋のイルミネーション
浜松のイルミネーションといえば「冬の蛍」ですが、今年は残念なことに、巨大ツリーの横のフォルテが工事中でちょっと雰囲気に欠ける……、ということで、名古屋のイルミネーションを見てきました。
ちなみに今年のクリスマスのイルミネーションの流行というのが、“色を変幻自在に変えるもの”や、“映像のようなもの”だそうです。
果たしてどのようなものがあるのでしょうか……?
まずは栄町あたりの様子ですが、通り沿いには浜松と同じようにLEDライトが青と白の光を放っています。
ナディアパーク(ここには「LOFT名古屋」があるのでよく行くのですが)には、2階部分に大きなツリーがあります。
高さは5~6メートル位あるでしょうか。
次に名古屋PARCO行きました。
こちらは、西館正面玄関にツリーが並んでいます。
12月の土日は人手が多いので、なかなかゆっくり見ることはできませんが、友だちとの待ち合わせには、「正面のツリーの所」だけでは、なかなか出会えないかもしれません。
しっかり「何番目のツリー」と約束しましょうね。
隣の松坂屋名古屋店南館1階のツリーは、上品な感じです。
上から見ると写真のように、高所恐怖症の人にとってはちょっと怖いけれど、また違った味わいです。
街のあちらこちらに同じようなツリーがあったので、何かと思って近づくと、これは、もうすぐ公開される映画「ティンカーベル」の宣伝でした。
最後に圧巻だったのは、名古屋駅前のイルミネーション。
真正面の所には、数百人はいそうなくらいの人、人、人だったので、斜めから撮影しました。
サンタクロースのクマがクリスマスの町にプレゼントを運びにやってくる絵本のストーリー。
変化するイルミネーションに、
「うわーっ!!」
「あ、今が一番きれい!!」
などと、写メを撮りながら盛り上がっている人がたくさんいました。
この場所は、駅前であり通り道でもあるので、皆さんはくれぐれも気をつけてご覧下さいね。
★ナディアパーク
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
http://www.nadyapark.jp/★名古屋PARCO
愛知県名古屋市中区栄3-29-1
http://www.parco-nagoya.com/web/
★松坂屋名古屋店
愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。