TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけレジャー・学習施設豊橋市美術博物館「こどものとも 絵本原画展」

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

豊橋市美術博物館「こどものとも 絵本原画展」

一緒にでかけた子ども

豊橋市で絵本原画展があると聞き、
出かけてきました。
福音館の絵本「こどものとも」の原画が11作品展示されています。
絵本の対象となる3歳児くらいからの鑑賞を予想してか通常の展示とは違い、子どもの目線に合わせた低めの位置に絵が展示されています。これならば、見えないから抱っこして!ということもなく子どものペースで絵を楽しめそうです。

2014030309277_kodomonotomo2.jpg

入場時に係員の方と一緒に子どもたちが次の3点を約束をしました。

  • 大きな声を出さない
  • 走らない
  • 絵に手を触れない

子どもたちの絵画鑑賞のマナーを学ぶ機会にもなりますね。

2014030309277_kodomonotomo.jpg

できれば保護者と手をつないで見学をしてほしいとのお願いもありました。
でも私たちが訪れたときは、それぞれの楽しみ方で静かに鑑賞している人がほとんどでした。
それから小学生以下の子には会場入口で配布しているワークシートがあります。絵本のストーリーを知らなくても会場の絵を見て楽しめるようになっています。

印刷ではどうしても再現できない原画ならではのよさがあります。製本された絵本とは違う原画を楽しみに、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

取材ママ いっこ

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

豊橋市美術博物館 「こどものとも 絵本原画展」

住所 愛知県豊橋市今橋町3-1 (豊橋公園内)
電話 0532-51-2882
利用時間 午前9時~午後5時
開催期間 7月15日~8月17日(月曜日は休館)
料金 一般・大学生400円 小・中・高生200円
駐車場 あり 豊橋公園内の駐車場が利用できます。
アクセス方法 【車】豊橋まで国道1号線浜名バイパス経由で約1時間。
【公共交通機関】JR東海道線で約35分。豊橋駅前より路面電車に乗り換え「豊橋公園前」下車、徒歩3分
URL http://www.toyohashi-bihaku.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。


カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ