子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
東京のクリスマス


今回は、主にお台場。「HOT FANTASY ODAIBA 2006-2007」というイベントをフジテレビでやっているので、ミーハーモード全開で行ってきました。
1階広場にある約15メートルのモミの木は、すごい迫力でした。昼間見るのと夜見るのではまたイメージが全然違っていて、写真撮影はもちろん、昼夜両方撮ってきましたよ。夜は、7階屋上庭園のツリーを頂点に、それに向かって大階段のイルミネーションも、まさに「ゴージャス!!」。そして、ツリーといえば、フジテレビの隣のホテル グランパシフィック メリディアン前も、東京タワーをモチーフにしたツリーとイルミネーションで飾られていました。


お台場のたくさんのショッピングソーンももちろん楽しみつつ、広い東京の地を、転々と短時間で回りました。
次に行ったのは、最近注目の「アキバ」です。そう、秋葉原です。といっても、我が家には強烈なオタクはいない(オタクの要素を持っていると思われる子どもがいるが)のですが、
「以前『Hanako』という雑誌の秋葉原の特集で載っていた、ヨドバシカメラにあるものすごい数のガチャポンの場所に行きたい!!」
という希望者がいたので、目指すはそのガチャポンでした。クリスマスシーズンということもあり、プレゼントを買うファミリーであふれていたことで圧倒されて、実際にガチャポンがいくつあったのか数えるのを忘れましたが、行きたかった張本人は一瞬にして顔が真っ赤になるほど喜び、じっくり見たり、行ったり来たりしながら比べたりして30分程満喫していました(その他メンバーは、はっきり言って待ちくたびれましたが)。せっかく秋葉原に来たのだから、メイドカフェや電気街を歩いてみたいと思いつつも、次なる目的に向かい秋葉原を後にしました。








というわけで、もうすぐクリスマス。浜松の冬の蛍もいいですが、もしも東京でクリスマスをお過ごしでしたら、いろいろなクリスマスの演出を楽しんでみてください。
取材ママ わかば
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。