子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
河津桜のお花見会
だいぶ寒さも和らいできて、花粉はともかく、少しお出かけしたくなってきました。春分の日に時間が取れたので、父子で河津桜のお花見に行ってきました。
河津桜といえば、伊豆が有名ですが、浜松にも名所があるのはご存知でしょうか?西インターからほど近い花川の堤防沿いに、河津桜並木があります。さらに、菜の花畑も隣接しているため、ダブルで春を堪能できるとっても贅沢な場所です。
川沿いに駐車場が用意されています。混んでいるものの、結構な台数が停められるので、少し待てば駐車できます。私たちはすぐ停められました。
並木は大体1kmくらいでしょうか。途中、キッチンカーや、農家が作った農作物が販売されていて、お弁当を持っていかなくても大丈夫。桜餅も売っていて、春のお花見気分にぴったりでした!
子どもたちは普段ゲームばかりですが、この風景に心から感動してくれたようで、連れ出した甲斐がありました。また、ここは「和地ふるさと会」がボランティアで管理しているそうで、心ばかりの募金をしてきました。ヒラヒラと舞う花びらを見つめながら、来年もまた来たいなぁ、としみじみ感じました。
◾️東大山河津さくらまつり
【期間】2025年2月16日〜3月
【住所】浜松市中央区大山町2671付近
【料金】無料
【駐車場】500台(無料)
【URL】https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w-shinko/yeel/2020/vol3/waji.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。