子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
スズキ歴史館
「春休みにスズキ歴史館に行きたいな!」車好きの息子から、園の長期休みの度にリクエストがある、この施設。インターネットで事前予約をして出かけました。
ここはスズキ株式会社の本社の脇にある企業ミュージアムです。「歴史館」と聞くと古いものだけが並べられているイメージですが、新しい製品・展示が増えていることも。期間を空けて訪れると新しい発見があります。
入口を入ると、最新のスズキ製品がお出迎えしてくれます。「どれもかっこいいねぇー」と息子は1台1台に足を止めてうっとり。さっそく、展示を見ようと階段を上っていると、毎時0分に上映する3Dシアターの案内アナウンスが。「映画が始まっちゃうよ!」と早歩きで会場へ向かいます。ここでは、自動車が工場内で完成していく工程を知ることができます。長さが10分程度なので映画デビューの子でもチャレンジしやすいです。さらに、光や振動、水しぶきの仕掛けがあり、メガネをつけると3Dに。まるで遊園地のアトラクションのようで息子のお気に入りです。
その後は、2、3階をじっくり見学。映像を使ったものや、自分で操作できる展示が多く、子どもでも楽しめます。指定された場所から場所へドアを移動させるロボットの展示が、数字ブームの娘とロボットに興味が出てきた息子に大ヒット!交代で何度も操作していました。
子どもが自分で歩いて見学できる規模ですが、スズキや浜松の魅力がぎゅーっと詰まっていて、とっても見応えがあります。遠方の友人や親戚を案内してあげると喜ばれるかもしれませんよ♪
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | スズキ歴史館 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区増楽町1301 |
電話番号 | 053-440-2020 |
利用時間 | 9:00~16:30(完全予約制) |
定休日 | 月曜日、年末年始、夏季休暇等 |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ内におむつ替えシート有、ベビーカーの貸し出し有、3階に自動販売機有 |
駐車場 | 有(無料、乗用車50台) |
URL | https://suzuki-rekishikan.jp/ |