子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
広くて楽しい!親子でゆったり浜松市動物園
一緒にでかけた子ども
妊娠中1歳
浜松に移住してから、いつか行ってみたいと思っていた浜松市動物園へ行ってきました。この日は朝から天気も穏やかで涼しく、絶好のお出かけ日和。しかし、前の予定が押してしまい、午後からの入場になってしまいました。そのため、息子はベビーカーでぐっすり眠ったまま入園しました。
ここは何より、敷地がとても広い!妊娠中の私は休憩しながらまわりました。園内にはモルモットのような小さな動物からキリンやライオンまで大小さまざま、またペンギンなどの人気の動物などもそろっていて驚きました。サルのコーナーだけでも、たくさんの種類がいて、ゴールデンライオンタマリンという珍しいサルがいるのは知っていましたが、見比べる楽しさもありました。
ニホンザルのエリアで息子が起きると、ベビーカーから降りて元気いっぱいにお父さんと走り回っていました。息子は、大きな動物よりもリカオンやサルのように元気に動き回る動物が好きなようで、指をさしながら「ねぇねぇ!」と話しかけていました。
市内から気軽に行ける距離なので、1日じっくり楽しんだり、お気に入りの動物をゆっくり見たり、ふれあい体験に参加したりと、いろんな過ごし方ができそうです。今回はすべてを回りきれなかったので、家族みんなでまた訪れたいと思います。これからの季節は虫刺され対策をして遊びに行くのがオススメです!
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市動物園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町199 |
電話 | (053)487-1122 |
開館時間 | 9:00-16:30 |
時間備考 | 入園は16:00まで |
休館日 | 12月29日~12月31日 |
料金 | 大人(高校生以上)500円、中学生以下無料 満70歳以上の高齢者無料 障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名 無料 ※フラワーパーク動物園セット券、団体割引、年間フリーパスがあります。 |
駐車場 | あり 560台 1日200円 |
URL | https://www.hamazoo.net/index.php |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK飲食持参OK自販機・売店