子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
県立森林公園でネイチャークラフト体験
一緒にでかけた子ども
以前から気になっていた、森林公園の「ネイチャークラフト体験」に3人の子ども(8歳、6歳、4歳)を連れて行ってきました。会場はビジターセンター「バードピア浜北」の作業室です。
受付を済ませ、注意事項などの説明を聞いてから作業開始! 今月のテーマは「木の実でフルーツを作ろう」です。参加費一人100円で4つのフルーツを作ることができます。まず、カラフルにペイントされた木の実や小枝、葉っぱなどから完成見本を参考にしながら材料を選びます。
次にグルーガンで各パーツを接着していきます。わが子たちはグルーガンを使うのは初めてだったのですが、私やパパ、スタッフの方に手伝ってもらいながら30分~40分ほどで完成。
8歳の長男は即座にピタッと接着ができるグルーガンが楽しかったらしく、たくさんのパーツを接着させていました。
帰宅後、子どもたちはさっそく、作ったフルーツで、ごっこ遊びをしていました。
「ネイチャークラフト体験」は毎月テーマが変わるので何度行っても楽しめそうです。予約不要で手ぶらで参加できる手軽さもうれしいところ。みなさんもぜひ、参加してみてください。
■ネイチャークラフト体験
【開催日】 毎月第2日曜日 13:00~14:30の間、随時受付
【イベント場所】 バードピア浜北作業室、または木工体験館(11月のクリスマスリース作りのときのみ)
【対象年齢】 不問
【参加費】 一人100円
【持ち物】 無
【定員】 材料がなくなり次第終了
【事前申し込み】 不要
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 静岡県立森林公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区尾野2597-7 |
電話 | 053-583-0443 |
開館時間 | バードピア浜北:午前9時~午後4時30分 ピクニックガーデン・キャンプ場:午前10時~午後4時(3~11月) 木工体験館:午前9時~午後4時30分(木工体験は金~日曜日、木曜日は展示のみ) |
時間備考 | |
休館日 | バードピア浜北・ピクニックガーデン・キャンプ場:水曜日 木工体験館:月・火・水曜日 |
料金 | |
駐車場 | 19台(第1)、52台(第2)、138台(第3)、29台(第4)、61台(第5)、94台(第6)、70台(第7)、15台(第8)、5台(木工体験館) |
URL | https://kenritsu-shinrinkouen.jp/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店