子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
佐鳴湖1周ウォーキング
一緒にでかけた子ども
よく晴れた風のない日、小学2年生の息子を連れて佐鳴湖1周ウォーキングをしました。
途中、何度か休憩しながら歩き、かかった時間は2時間弱。親子ともども、いい運動になりました。
今回は漕艇場がある駐車場から、水筒・タオルを持ってウォーキング開始。1周約6kmの佐鳴湖公園には、さまざまな草木が植えられていて、四季折々いろいろな花を楽しむことができます。新緑がまぶしい木々の間に、ひときわ目をひいたのは、ツツジの花。息子が「わぁ、きれいだねぇ!」と歓声をあげました。
もみじの木の枝が垂れ下がっているのを見つけると「見て! 葉っぱのカーテンみたいだよ」など楽しいおしゃべりをしながら、自然を満喫して歩きました。
広い佐鳴湖公園には、見どころがいっぱいです。お天気がいい日には、お弁当を持っておでかけするのもいいですね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
佐鳴湖公園北岸管理棟
住所 | 浜松市中区富塚町5147-4 |
---|---|
電話 | 053-476-0210 |
駐車場 | 有・無料 (佐鳴湖漕艇場駐車場40台) |
URL | https://www.entetsuassist-dms.com/sanaru-park/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。