子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
豊田ラブリバー公園
一緒にでかけた子ども
「どこ行きたい?」と7歳の娘と5歳の息子に聞くと必ず「ロボット公園」とリクエストがあります。子どもたちが言う「ロボット」とは公園のシンボルの大型遊具のことで、誰でも見れば納得だと思います。

ネットトンネルにローラーすべり台、リングジムに小さい子向けのすべり台などがひとつにつながったロボット型遊具は、いつも子どもたちで賑わっています。

大型遊具以外にもブランコやバスケットゴール、広い芝生などがあり、ボール遊びも鬼ごっこもできます。芝生の周りはぐるりと1周できる遊歩道なので、自転車の練習をしている子もいます。小さい子から小学生まで十分楽しめる公園です。

ベンチがたくさんあるので、大人は座って子どもを見ていられます。公園のすぐ脇にはJRが通っていて、電車を眺めることができます。

園内の池にはメダカがいたり、周囲には川や田んぼがあったりして、大人も癒される、魅力がいっぱいの公園です。ただ、園内は日陰が少ないので、夏は家族で帽子が必須アイテムです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
豊田ラブリバー公園
| 住所 | 磐田市気子島155-1 |
|---|---|
| 子連れに便利な設備 | 多目的トイレ有(オムツ台有)、ベンチ有 |
| 駐車場 | 有(54台) |
| アクセス方法 | JR豊田駅南口より徒歩10分 東名浜松ICより車で約20分 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。




