TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園島田ばらの丘フェスティバル

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

島田ばらの丘フェスティバル

一緒にでかけた子ども

先日、「島田市中央公園」に隣接する「ばらの丘公園」に行ってきました。

入口

園内はその名のとおり丘になっていて階段が多いですが、ベビーカーや車イスでも通りやすいようにスロープが整備されています。

スロープ

ちょうどバラが見頃で、6月12日までの「2016春 島田ばらの丘フェスティバル」開催中でした。ここには360種類8700株のバラが植栽されています。バラのアーチや円形バラ園など、バラを美しく見せるさまざまな趣向がこらしてあり、壮観な光景です。3歳の長男はバラの影にひそんで、かくれんぼをして遊んでいました。

アーチ

大温室に入ると、小さな女の子用のドレスがズラッと掛かっていました。「フェアリーキッズ」というフェスティバル中のイベントで使用するそう(1回300円・時間は20分間でカメラは自前)。好みのドレスに着替えて、美しいバラを背景にお姫様気分で撮影できるという、女の子がいるファミリーにオススメのイベントです! わが家は兄弟なので「フェアリーキッズ」は無理ですが、各所に大きなバラのオブジェがあり、そこで記念撮影しました。

記念撮影

温室を出て、坂を登っていくと「ハピネスローズベル」があります。このベルを鳴らすと幸せになれるそうです。ここからは「ばらの丘公園」全体はもちろん、遠くの山々も見え、すがすがしい眺めが広がります。

景色

「島田ばらの丘フェスティバル」は毎年春と秋の2回開催しています。バラの美しさと香りに癒されに行ってみてはいかがでしょうか?

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

ばらの丘公園

住所 島田市野田1652-1
電話番号 0547-37-0505
営業時間 4~11月9:00~17:00、12~3月は9:00~16:00
休園日 毎週火曜日・年末年始(ただし、春・秋のバラのフェスティバル期間中は開園)
入園料 5~11月/一般300円、小・中学生150円 12~4月/一般200円、小・中学生100円 
未就学児は無料、「しずおか子育て支援カード」提示で2割引
子連れに便利な設備 多目的トイレ、オムツ交換台あり
有料施設 レストラン、雑貨店
駐車場 無料(450台)
URL http://www.baranookakouen.jp/

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ