子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
舘山寺温泉 かんざんじ堀江の庄
12月のある日、ばぁばを誘って息子と3人で温泉旅行に出かけてきました。
宿泊したのは、舘山寺温泉旅館「かんざんじ堀江の庄」。
こちらの旅館で は、乳幼児が宿泊する場合「食事は不要・布団のみ」や「食事も布団も不要」など細かくタイプが選べます。その分安くお泊まりできるので、浮いたお金でおみやげもたくさん買えそうですね。旅館のすぐ隣には遊園地パルパルがあり、好立地も魅力です。
今回息子は、2歳3か月でお泊まりデビュー。
私は旅行に備え、数日前から念入りに荷物リストを作成しました。
小さい子ども用のものは現地調達も心配です。薬など忘れ物がないように注意しました。息子は卵アレルギーがあるので、旅館に食事内容の事前確認。「ご心配であればお持ちください」とのことで、アレルギー除去食も荷物リストに加えました。
家以外の場所で寝たことのない息子。
環境が変わっても大丈夫なように、自宅の寝室以外の部屋でお泊まり練習もしてみました。
そんな事前準備をすませ、いざ当日。
息子のお昼寝タイムに合わせて車で舘山寺温泉へ向かいました。
15:30頃に旅館へ到着。
17:30の夕食の時間までにみんなでお風呂に入ることにしました。
こちらの旅館の大浴場には、備え付けのベビーベッ ド、ベビーバス、ベビーチェア、子ども用のキャラクター桶も用意されています。
息子は大きなお風呂に大はしゃぎ、ばぁばと私は温泉で日ごろの疲れを癒やしました。
夕食の時間になり宴会場へ。畳の部屋で、テーブルと椅子の食卓です。
ベビー用にハイローチェアの利用もできるようです。
幼児椅子や子ども用カトラリーも用意されていました。
息子は大好きなキャラクターのお茶碗がうれしくて、いつもよりもたくさん食べました。
お腹いっぱいになって部屋に戻ると、お布団が敷かれていました。
ふかふかのお布団の上でごろごろ遊びながら、息子はいつもより早く就寝。
ぐっすり眠って、翌日は10:00にチェックアウトしました。
近くてなかなか泊まる機会のなかった舘山寺温泉。
フラワーパークや動物園、遊園地など子どもの楽しめる施設もたくさんそろっています。
安近短の温泉旅行、お泊まりデビューにいかがですか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
かんざんじ堀江の庄
住所 | 浜松市西区舘山寺町2061 |
---|---|
電話 | 0120-189-241 |
子連れに便利な設備 | 客室内トイレ 洋式 大浴場にベビーバス・ベビーチェアー 有 衣所にベビーベット 有 食事用宴会場にハイローチェアー 有 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 東名高速道路「浜松西IC」より約15分 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。