TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ公園ガーデンパークで水遊び

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

ガーデンパークで水遊び

一緒にでかけた子ども

花博期間中は閉鎖されていた、ガーデンパークの水遊び広場。
ずっと行きたがっていた娘をやっと連れて行ってあげることができました。

平日のお昼すぎに行きましたが、ものすごい人。30度を超える猛暑で涼を求めてか、多くの家族連れでにぎわっていました。

ガーデンパークの水遊び広場は、噴水やポンプ型遊具のある広場と水深10センチ程度の広い池があります。

娘のお目当ては噴水です。
噴水があがるとキャーキャー声を出し、楽しそうに噴水の間を走ったり、手や足で噴水の噴き出し口をふさいだりして遊んでいました。

ガーデン3

1才の息子は、初めてのガーデンパーク。
噴水にはまだ慣れないようで、近くまで行ってもなかなか入ろうとしません。
息子が興味を持ったのは、ポンプを押すと石の穴から飛び出る水。
離れたところにあるポンプを押さないと水が出てこないので、押してくれる子が来るまで石の前でジッと待ち、なんとか水を掴もうとしていました。

ガーデン2.

炎天下の中1時間たっぷり遊び、そろそろ帰ろうかなと思っていると、何と息子が噴水の中へ。
お姉ちゃんと一緒に噴水の中を歩き回ったり、噴き出し口をのぞきこんで顔に水がかかったり…
でも水に驚いて泣くこともなく、ニコニコ楽しんでいました。

ガーデン1

娘もとても楽しかったようで、「もうちょっと遊びたい!」「まだ帰らない!」と、私に言いに来ては噴水の中に消えて行きました。

まだまだ帰ってくれそうにない2人。結局最後は、近くに出ていた露店のかき氷をエサにして水遊びを切り上げました。

水遊び広場の周りには、屋根のあるベンチがたくさん設置してあります。
おひさまの下で元気に遊んだ後は、日陰でかき氷を食べながら、ゆっくり休憩して帰りました。

取材ママ ほしママ

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 浜名湖ガーデンパーク
住所
住所 浜松市中央区村櫛町5475-1
電話 053-488-1500
開館時間 8:30-17:00(7・8月のみ18:00)
展望塔:9:00-16:30(9~5月)、9:00-17:00(6~8月)
時間備考
休館日 年末年始(12/29~1/3)
料金
駐車場 約1800台(北390台、西840台、南210台、その他360台)
URL http://www.hamanako-gardenpark.jp/

子連れに便利な設備

バリアフリートイレオムツ交換台休憩所あずまや授乳室自販機・売店レストラン

カテゴリー

この施設の今後のイベント

この施設の今後のイベント

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ