子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
たい焼き濱春
一緒にでかけた子ども
寒くなると「そろそろはじまる時期かなぁ」と、息子が楽しみにしている店があります。それは冬限定のたい焼き屋さん「濱春」です。わが家ではそろばんをがんばったごほうびとして、毎週通っています。
北海道の十勝産を使った自家製つぶあんは、豆がしっかりしており、ちょうどいい甘さ。作り置きはしておらず、注文を受けてから焼くので、いつでも焼きたてが味わえます。あんこがおいしいのはもちろんですが、年中の娘は、たい焼きのまわりのパリパリした皮の部分がお気に入り。選ぶ時は、「パリパリの大きい方!」といって、真剣に選んでいます。
一匹、100円という手頃な値段なので、近所のお宅に遊びに行くときのちょっとした手土産にも利用しています。近所の子どもたちが百円玉をにぎりしめて買いに来る姿は、見ていてほっこりした気持ちになります。10匹買うと、1匹おまけしてくれるうれしいサービスもあります。
ツウ情報として「濱春」では、お店の奥に手作りのマスク、コップ入れ、上靴入れも販売しています。
入園入学時など、手作りが苦手なママには、心強いお店になるのではないでしょうか?
取材ママ aokyo
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
遠州鯛焼御三家 濱春
住所 | 浜松市南区西町335 |
---|---|
電話 | 090-1278-0010 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
営業時期 | 11月~4月頃(秋冬限定) |
駐車場 | 有(10台) |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。