TOP知りたい手当・助成・手続き妊娠出産時の手当・助成浜松市妊婦支援給付事業(旧浜松市出産・子育て応援事業)

浜松市妊婦支援給付事業(旧浜松市出産・子育て応援事業)

お気に入り loading..

妊婦の産前産後期間における経済的負担の軽減を目的に、妊婦支援給付金が支給されます。

対象

令和7年度以降に妊娠届を出した人

内容

  申請時期 金額
1回目 妊娠届出時(親子健康手帳(母子健康手帳)交付時) 5万円
2回目 こんにちは赤ちゃん訪問 5万円

1回目の支給:妊娠届出時

妊婦であることを認定された人に5万円が支給されます。

注 妊娠8か月ごろにも保健師・助産師が訪問・面談を行います。

2回目の支給:こんにちは赤ちゃん訪問時

妊娠した子ども1人あたりにつき、5万円が支給されます。

妊婦支援給付事業案内時期

手続き方法

面談時にお渡しするチラシにある二次元バーコードからオンラインで申請をすると、該当する交付金が支給されます。
注 書類での申請を希望する場合は、面談時にその旨をお伝えください。

振込時期

申請した月(申請内容に不備があった場合、不備が解消された月)の翌月最終水曜日に振込予定です。

注 申請内容に不備があった場合、電話連絡をすることがあります。053-489-3141の電話番号から連絡がありましたら、電話に出るようお願いします。

注意事項

  • 流産・死産・中絶した場合も支給対象となる場合があります。詳細はコールセンターにお問い合わせください。
  • 令和6年4月2日~令和7年3月31日に妊娠・出産した人(令和6年度 出産・子育て応援交付金対象者)で、やむを得ず令和6年度に申請できなかった場合は、令和8年3月30日まで申請が可能です。

お問い合わせ

浜松市妊婦支援給付事業専用コールセンター
電話:0120-858-266(フリーダイヤル)
受付時間:10:00から17:30(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)

カテゴリー

最近チェックしたページ loading..

このページを見た人はこんなページを見ています

このページの先頭へ