TOP新着情報4月入園の保育園申込みに向けて今できることから準備しましょう。

4月入園の保育園申込みに向けて今できることから準備しましょう。

お気に入り

9月5日頃、4月入園の保育園申込みスケジュールが「広報はままつ9月号」に掲載されると、いよいよ来年度入園に向けた動きがスタートします。今からできる準備をしていきましょう。

園の見学

自宅や職場近く、通勤途中の園など、申込み候補の園を探しておきましょう。

保育内容や特色は園によって異なります。必ず見学をしてください。見学に行く時は事前に園に連絡し、日程を調整して出かけましょう。

申込みに必要な書類の確認と準備

申込みに必要な書類は「認可保育施設必要書類判定ナビ」で確認することができます。

就労証明書、診断書、在籍(入園予定)証明書などは事前に準備しておきましょう。書類の日付(証明日)は証明書提出日の3か月以内であれば有効です。

令和7年1月1日現在、浜松市に住民登録がない場合

令和7年1月2日以降に浜松市に転入した場合や単身赴任などで保護者の住民票が浜松市にない場合は、令和7年度市区町村民税(非課税)課税証明書(令和7年1月1日現在の居住地の市区町村が発行する合計所得、控除額がわかるもの)も準備してください。

LINEのマイページ登録

LINEアカウント「浜松市子育て情報サイトぴっぴ」では、保育園申込みに関する情報を受信希望の人に向けて配信しています。
ぜひ友だち追加をしてマイページを登録してください。

友だち追加

マイページの登録情報で「令和8年度4月入園」にチェックを入れると、令和8年4月入園に向けた保育園申込みに関するお知らせが届きます。

注)令和7年度中(年度途中)の入園を希望する人は「令和7年度途中入園」にチェックを入れてください。

保育に関する相談は、「保育相談センター」へ

保育相談センターでは、保育施設の利用方法、申込みの手続き、保育料などについての相談に総合的に対応しています。
電話、オンライン(ビデオ通話)、窓口で相談ができます。予約は不要です。

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページを見ています

このページの先頭へ