年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
申込数 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 |
鴨江保育園
施設分類 | 公立認可保育園 |
---|---|
区 | 中央区 (西地区) |
所在地 | 浜松市中央区鴨江二丁目8-1 |
電話番号 | (053)453-1206 |
設置主体 | 浜松市 |
利用定員 | 140人 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:30-19:00 |
保育標準時間 | 7:30-18:30 |
保育短時間 | 8:30-16:30 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分100円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 3歳児以上は主食持参 副食費4,500円/月 |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約5,000円/年 園服なし、体操服あり 約5,000円 紙または布おむつ持参 布団、カバー・タオル持参 |
保護者の活動 | なし |
PR | 浜松駅にほど近い立地ですが、静かで緑も多く園庭の桜の木にも四季を感じながら、子どもたちが落ち着いて生活しています。 日々の保育を丁寧に行い、一人一人の子どもとしっかり向き合うことを大切にするとともに保護者の皆様に日々の子どもたちの成長を発信し、喜びを共有できるよう努めています。 異年齢の関わりを大切に、小さな子への優しさや、大きな子へのあこがれ、そこから生まれる意欲等が育っていくことを、職員の意識や情熱の共有、連携のもと見守っています。 |
方針 | ・家庭的なぬくもりのある保育園を目指します。 ・あそびや生活を通して、保育士や友だちとの関係を広げ、心豊かでたくましい子に育つ保育を目指します。 ・食育を通して生命の大切さを知らせ、子どもたちの健全育成を目指します。 ・専門的知識を持って保育に関する支援活動や相談に応じ社会的役割を果たします。 |
保護者からのひと言 | 中心地に近く、駐車場も完備されていて助かっています。毎日の様子をクラスの掲示で細かく知らせてもらい、それを読むのが楽しみです。散歩にもよく出かけ、迎えに行くとくつ箱やポケットの中におみやげが入っていて、子どもが楽しく過ごしている様子が伝わり、安心して預けることができています。 |
一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:30-18:30 【対象年齢】0歳児(産休明から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね2か月前 |
子育て支援 | 親子ひろば |
備考 |