| 年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集人数 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 申込数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
舞阪第2保育園
| 施設分類 | 公立認可保育園 |
|---|---|
| 区 | 中央区 (舞阪地区) |
| 所在地 | 浜松市中央区舞阪町舞阪2659-3 |
| 電話番号 | (053)592-3552 |
| 設置主体 | 浜松市 |
| 利用定員 | 90人 |
| 対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
| 休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
| 開所時間 | 7:00-18:30 |
| 保育標準時間 | 7:00-18:00 |
| 保育短時間 | 8:30-16:30 |
| 入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
| 延長保育 | あり 【利用時間】-18:30 【利用料】30分100円 【特記事項】 |
| 入園料等 | なし |
| 保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
| 給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 3歳児以上は主食持参 副食費4,500円/月 |
| その他の保護者負担額 | 教材費等 約4,000円/年 園服なし、体操服あり 約6,000円(保護者の方針に合わせる) 紙おむつ持参(保護者の方針に合わせる) 布団持参(0歳児)、カバー・タオル持参(1歳児以上) |
| 保護者の活動 | なし |
| PR | 「舞阪の豊かな自然や文化の中で」 ・地域の人々、友だち、異年齢の子どもとのふれあいを大切にし、思いやりややさしい心を育みます。 ・季節感のある行事を通じて子どもの五感を育てます。 ・絵本の読み聞かせの他、園文庫の貸し出しをしています。 ・手作り給食では、家庭的な雰囲気の中で楽しく食事ができるように心がけています。 ・野菜を栽培してクッキング保育をしたりなど、食育を大切にしています。 |
| 方針 | ご家庭や地域の方々との信頼関係の中で ・・ 「豊かな心をもったたくましい子」 (元気で明るい子・最後まであきらめない子・思いやりのある子) に育つように一人一人を援助をしていきます。 |
| 保護者からのひと言 | 先生方の優しい雰囲気、しぐさ、言葉遣いでいつもおだやかに園生活を送っているように思います。早遅番にかかりますが、担任の先生はもちろん、他の先生方も声を掛けてくださったり、ひざに入れてくださったりし、また大きなこと小さな子が一緒に仲良く遊ぶ姿に温かさを感じています。 地産地消を取り入れた給食、季節を感じられる活動や地域の方々とのふれあいも大きな魅力です。 |
| 一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:00-18:00 【対象年齢】0歳児(産休明から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね2か月前 |
| 子育て支援 | 親子ひろば |
| 備考 |




