年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
申込数 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 |
三方原保育園

施設分類 | 公立認可保育園 |
---|---|
区 | 中央区 (三方原地区) |
所在地 | 浜松市中央区東三方町21-1 |
電話番号 | (053)436-1208 |
設置主体 | 浜松市 |
利用定員 | 110人 |
対象年齢 | 産休明け(生後57日)から就学前 |
休園日 | 日・祝日, 年末年始 |
開所時間 | 7:30-19:00 |
保育標準時間 | 7:30-18:30 |
保育短時間 | 8:30-16:30 |
入所に必要な認定区分 | 2号認定(満3歳以上), 3号認定(満3歳未満) |
延長保育 | あり 【利用時間】-19:00 【利用料】30分100円 【特記事項】 |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(2号・3号認定) |
給食・お弁当 | 【アレルギー対応】あり(要相談) 3歳児以上は主食持参 副食費4,500円/月 |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約4,000円/年 園服なし、体操服あり 約5,000円 紙おむつ持参 布団持参(0,1歳児)、カバー・タオル持参(2歳児以上) |
保護者の活動 | なし |
PR | ・「一人ひとりの子どもの思いを受けとめて、子どもたちが安心して楽しく過ごせるように」を保育の基本にしています。 ・のびのびとした環境の中で自然と親しみ、戸外でたっぷり遊ぶことを大事にしています。 ・畑やプランターで野菜を作ったり、クッキングをしたりして、食育に取り組んでいます。 ・地域の方との世代間交流、保護者の保育参加、親子ひろば等開かれた保育園を目指しています |
方針 | ”大地ではぐくもう 生きる力を” 「みんな元気で 笑顔あふれる 楽しい保育園」 ・元気に登園できる子 ・友だちと仲良く遊べる子 ・楽しく食べる子 |
保護者からのひと言 | お迎えに行くと、子どもたちが外で思いっきり体を使って遊んでいる元気な姿が見られます。我が子も年上の子やクラスの友達に刺激され、鉄棒や縄跳びなど次々にチャレンジしています。 玄関には毎日クラスのようすが掲示してあり、園での生活の様子がよく分かり安心できます。先生方は、いつも明るい笑顔で迎えて下さり、小さな心配事も親身に話を聞いて頂いています。娘が「大きくなってお母さんになったら、三方原保育園に預けるよ」と言っていました。娘の毎日は充実しているのがわかる一言でした。 |
一時保育 | 一時預かり事業(一般型) 【利用時間】7:30-18:30 【対象年齢】0歳児(産休明から),1歳児,2歳児,3歳児,4歳児,5歳児 【予約開始時期】おおむね2か月前 |
子育て支援 | 親子ひろば |