区 | 浜名区 (浜名地区) |
---|---|
所在地 | 浜松市浜名区平口1973 |
電話番号 | (053)544-4150 |
URL | http://kazenoko-kodomoen.com |
設置主体 | (学)十全青翔学園 |
定員 | 15人 |
分類 | 幼保連携型認定こども園 |
対象年齢 | 3歳児から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日・夏・冬・春休み |
開所時間 | 7:15-19:15 |
教育標準時間 | 9:00-14:00 |
入所に必要な認定区分 | 1号認定(3歳以上) |
延長保育 | あり 【有償の利用時間】8:00-9:00 14:00-17:30 【利用料】30分200円、おやつ代30円(15:00以降利用の場合) 【長期休み】9:00~14:00 1日1,000円 |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | |
入園料等 | なし |
保育料 | 保育料(1号認定) |
給食・お弁当 | 【給食(自園給食)】週5回 【アレルギー対応】あり(要相談) 【給食費】6,000円/月(うち、副食費5,000円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約15,000円/年 園服あり、体操服あり 約9,000円 |
送迎方法 | 保護者による個別送迎 |
駐車場 | あり |
PR | 【緑いっぱいの園庭と広々とした運動場】 芝生の園庭と広い運動場には砂場や泥んこ山なども設置。木々に囲まれた環境の下、思いっきり体を動かす爽快感や夢中になって遊ぶ楽しさを味わう。 【広々とした図書室の設置】 冊数の充実を図り、ゆったりとした空間の中で、本をじっくり楽しむ時間を大切にし、絵本の好きな子を育てる。読み聞かせやストーリーテリングの場としても幅広く活用する。 【関連法人との交流】 隣接する介護老人保健施設や介護付き有料老人ホームに入居しているお年寄りとの交流を通し、様々な人とふれあう楽しさや思いやりの心を育む。 |
方針 | ・子どもが主体となり自発的・意欲的に取り組み、ひとり一人がのびのびと自己発揮できる保育を目指す。 ・発達の道筋やつまずきを明確にしながら、ひとり一人の個性を尊重し、確かな育ちを導く保育に努める。 ・皆で子どもの成長を喜び、見守っていくという考えを共有し、職員ひとり一人が責任と自覚を持ち、専門性と資質向上、子育て支援の充実に努める。 |
保護者の活動 | PTA(保護者会)役員 園行事サポート |
未就園児対象の行事 | 入園説明会(随時) |
保護者からのひと言 | |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | |
子育て支援 | |
備考 |
