施設分類 | 私立幼稚園 |
---|---|
区 | 東区 |
所在地 | 浜松市東区神立町480 |
電話番号 | (053)461-2612 |
URL | http://www.kaba-yochien.ed.jp/ |
設置主体 | (学)蒲学園 |
分類 | 新制度未移行園 |
定員 | 500人 |
対象年齢 | 満3歳から就学前 |
休園日 | 土・日・祝日, 夏・冬・春休み |
開所時間 | 8:00-18:00 |
教育標準時間 | 9:00-14:00 |
入所に必要な認定区分 | 不要 |
延長保育 | あり 年200日以上かつ1日8時間以上 【有償の利用時間】- 14:30-18:00 【利用料】14:30~16:30 1時間100円、16:30以降30分100円 【長期休み】利用時間:8:00~18:00 利用料:30分100円 |
2歳児預かり保育 | |
満3歳児保育 | 満3歳児保育(単独クラス) |
病児・病後児保育 | |
学童保育 | |
入園料等 | 【入園料】10,000円(無償化対象外) |
保育料 | 25,700円 満3歳以上は幼児保育・保育無償化の対象 |
給食・お弁当 | 給食(外注弁当)週4回/ 持参弁当 週1回 アレルギー対応:要相談 給食費3,700円/月(うち、副食費2,775円/月) |
その他の保護者負担額 | 教材費等 約10,000円/年 園服あり、体操服あり 約20,000円 |
送迎方法 | 詳細はお問い合わせください。 |
駐車場 | あり |
PR | ・主体性を育む環境を作り、子どもの「やってみたい」「もっとやりたい」「こんなふうにやりたい」を大切に、心が動く環境づくりをしています。 ・特に園庭は、子どもたちの発達や興味関心に合わせて、保護者の方と専門家を交えて一緒に園庭を整備しています。ワクワクがたくさん詰まっている園庭に、子どもたちも夢中で、いろいろな遊びが始まります。まだまだこれからも進化していきます!! |
方針 | 「泣いて笑ってけんかして仲直り また明日も遊ぼうね」が、キャッチフレーズ。 かけがえのない子ども時代に、自分の思いを存分に出し、自分も友だちも大好き!太陽の光・水・風・土に触れながら、心も体も精一杯動かして、好きなことをとことん遊ぶ・・・そんな子どもを目指します。 |
保護者の活動 | PTA役員 ボランティア活動 |
未就園児対象の行事 | 未就園児プレクラス(ひよこクラブ月1回) 子育て広場(おひさま 毎週月曜日) 入園説明会 園見学できる行事(運動会、遊戯会、作品展) 見学は随時できますのでお問い合わせください。 |
保護者からのひと言 | ・子供が伸び伸びと園生活を楽しめていて嬉しい。 ・先生方の団結力が良くて、幼稚園全体の雰囲気がとても穏やかでいい。 ・子どもたちの些細な言動も気にかけていてくれるところが嬉しい。 ・担任だけでなく、いろいろな先生が声を掛けてくれたり、一緒に子供の成長を喜んでくれる。 ・親子ともども楽しい園生活でした。困った時も相談しやすく親身になってくれて感謝している。 (教育アンケートより) |
備考 |
