子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松こども館「おはなしのこべや」
一緒にでかけた子ども
赤ちゃん3歳
浜松こども館のヘビーユーザーになって3年が過ぎたわが家。娘はフロア内をすみずみまで探検しあらゆるおもちゃや遊具で遊んできましたが、最近までほとんど利用したことのないエリアがありました。それは乳幼児広場のとなりにある絵本コーナー「おはなしのこべや」です。
最近このコーナーを利用する最適なタイミングを発見して、これはいいなと思ったので紹介します。わが家は娘が3歳、息子が0歳5か月です。パパも一緒にこども館を訪れることもありますが、たいていはアクティブに動き回る娘とパパの組み合わせになり、私と息子は娘が帰ると言い出すまで乳幼児広場で待っていることが多く、何をしようか考えてしまうこともありました。そんな時ふと「おはなしのこべや」に入って絵本を手に取り、息子に読み聞かせをしてみました。
この部屋に並べられている絵本はどれも良質で、読んでいる親もじーんとくるものばかりで感動しました。おすすめ絵本の数も多すぎずに、選ぶのにちょうどいいくらいの冊数でした。
この日は司書のセレクトした絵本が並んでいましたが、館長セレクトの本が並ぶ時もあり、時期によっていろいろな方のおすすめ絵本にふれることができるので飽きずに楽しめます。
この楽しみ方を知って以来、息子と2人で「赤ちゃんタッチケア」に参加したついでにも立ち寄るようになりました。こども館で遊ぶ時にちょっとした隙間時間ができる方、「おはなしのこべや」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松こども館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館6・7階 |
電話 | (053)450-9111 |
開館時間 | 10:00-17:00 |
時間備考 | 土・日・祝日: 10:00~18:00 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月1日) 臨時休館あり |
料金 | 大人200円、小・中・高校生100円、就学前児童無料(保護者同伴) |
駐車場 | |
URL | https://kodomokan.entetsuassist-dms.com/ |
子連れに便利な設備
授乳室オムツ交換台バリアフリートイレベビーチェア付きトイレベビーカーOK託児サービス飲食持参OK自販機・売店