子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
子育て支援ひろば「マイひろば」のクチコミレポート
  一緒にでかけた子ども
  
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
| 施設名称 | マイひろば | 
|---|---|
| 住所 | |
| 住所 | 浜松市中央区和光町517 | 
| 電話 | (053)486-0434 | 
| 開館時間 | 09:30/15:30 土曜日は9時30分~15時30分(12時~13時は昼休み) | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | 有/60台 | 
| URL | http://www.wakoukai-net.com/hoikuen/topics/myspace.html | 




 「マイひろばはみんなのひろば!」マイひろばは園庭が広いので体をたくさん動かして遊べます。体を動かした後は、ゆっくりお部屋で遊んで、お弁当を食べて・・・ゆったりした時間が過ごせると思います。和やかな雰囲気の中で、一緒に遊びましょう。きっといつもと違った時間を過ごせると思いますよ。スタッフ一同、お待ちしています。
「マイひろばはみんなのひろば!」マイひろばは園庭が広いので体をたくさん動かして遊べます。体を動かした後は、ゆっくりお部屋で遊んで、お弁当を食べて・・・ゆったりした時間が過ごせると思います。和やかな雰囲気の中で、一緒に遊びましょう。きっといつもと違った時間を過ごせると思いますよ。スタッフ一同、お待ちしています。 
      
 
       
      


 
         
         
        
先生が上の子と遊んでくれるので、二人目出産後のおでかけ先としてよく利用しています。相談事もじっくり聞いてもらえるので、ありがたいです。
(西区桜台 10か月男の子・3歳女の子のママ)
県外から引っ越してきたばかりの時、お友達がほしくて来たのがきっかけです。子どもの月齢が同じくらいのママとも知り合えてうれしかったです。
(西区桜台 1歳1か月女の子のママ)
子どもが3か月くらいから何回か児童館などを利用しましたが、ハイハイの頃から親子ともにひろばをとても楽しめるようになりました。抱っこばかりの時期を過ぎると自分にも他のママと話す余裕が出てくるので、お友達も作りやすくなりますよ。
(西区大山町 1歳1か月女の子のママ)
広い園庭があり雰囲気もアットホームなこのひろばがお気に入りです。今日は白玉だんごのおしるこ作りを楽しみに来ました。希望すると給食体験ができるので時々利用しています。
(西区西山町 2歳2か月男の子のママ)
お部屋を出てすぐの位置にトイレスペースがあり、子どもが行くのを嫌がらないので助かっています。どの曜日でも給食体験の申し込みができるのもうれしいです。自宅で子どもの食事を作るのにもとても参考になります。
(中区高丘 2歳2か月女の子のママ)
園庭で遊ぶことができるので週に1~2回くらい来ています。部屋ではねんど遊びがお気に入りです。散らかる遊びもみんなで片づけるから、のびのび見守ってあげられますね。
(北区三方原町 2歳5か月女の子のママ)