子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
保育園親子ひろば エオスプレスクール
一緒にでかけた子ども
エオスプレスクールは4月に園舎が新しくなったばかりの保育園です。
1歳半の息子と、エオスプレスクール親子ひろばへ遊びに行ってきました。
毎回、ひろばのはじまりはごあいさつから。
「おはようございます」とみんなで元気にあいさつができると、次は子どもたちの名前をひとりずつ先生が呼んでくれます。
息子はまだ「はーい!」とお返事することができずに恥ずかしそう。
親子ひろばのイベントは毎月1回。今回は新しくなった園庭でシャボン玉遊びです。
息子は、シャボン玉を見るのもするのも今日が初めて。
まだ上手に作ることのできない子どもでも簡単につくれる道具が用意してありました。
2歳以上のお友達は上手に吹いていました。
たくさん飛んでいる様子を見つけた園児たちも途中加わり、園庭はあっという間にシャボン玉大会のよう。
思う存分楽しんだあとは、お部屋に入り絵本を読んでもらいました。
今日の絵本はワニさんがお風呂でシャボン玉をするお話。
ひろばの終わりもごあいさつで。
「さようなら」
次回のイベントは「6月20日(金)リトミック遊び」です。
園庭の開放は、月曜日から金曜日まで毎日行われています(9:30~16:00)。
また、子育て相談も受け付けています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
保育園親子ひろば エオスプレスクール
住所 | 浜松市南区遠州浜4丁目1-2 |
---|---|
電話 | 053-425-7435 |
開催日時 | 毎月1回金曜日 10:00~ |
子連れに便利な設備 | 子ども用トイレ 有 |
駐車場 | 有(7台) |
アクセス方法 | 国一バイパスを磐田方面へ「中田島東」を右折。 150号線を道なりに進み「松島町南」を右折し800mを左折 |
URL | http://jidoufukusien.or.jp/index.php?id=45 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。