子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜名湖花博2014フラワーパーク 花しょうぶとアジサイ
一緒にでかけた子ども
いよいよ閉幕まであとわずかとなった浜名湖花博。
今回は花しょうぶとアジサイを見に、フラワーパーク会場に足を運びました。
実は、花博期間中にフラワーパークへ行くのはこれで3回目。
1回目は桜とチューリップが見たくて4月上旬に、2回目は娘の幼稚園の遠足で5月下旬に訪れました。
その時はバラが見頃。時間がなくて花しょうぶ園までは行くことができず、アジサイはまだ咲き始めだったのです。
花しょうぶ園は正面ゲートから少し遠いので、動物園側の浜名湖ゲート(西門)から入園しました。
アジサイ並木を歩いて花しょうぶ園に着くと、一面、色とりどりのしょうぶの花!
「わぁ~、キレイだね」と7歳の息子と一緒にゆっくりと木の橋を渡って楽しみました。
ベビーカーで3歳の娘を連れていたのですが、週末は人も多く、花しょうぶ園ではすれ違いがちょっと大変でした。
また、雨上がりは足元がぬかるんでいるのでご注意を。
これから閉幕に向けて駐車場や会場内も混雑することが予想されます。時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
浜名湖花博2014~花と緑の祭典~
住所 | 浜松市西区舘山寺町195 |
---|---|
電話 | 053-488-1811(花博情報センター) 053-458-7601(運営事務局) |
開催時間 | はままつフラワーパーク会場 8:00~18:00 ※会場によって開催時間が異なります。 |
開催日 | 開催中~6月15日(日) |
料金 | 普通入場券 大人800円、小中学生400円、未就学児無料 ※花博はフラワーパーク会場とガーデンパーク会場の2会場で開催。 普通入場券は、どちらかの会場に1回入場できます。 この他にもセット券や全期間入場券などがあります。詳しくはHPで確認を。 ※会場によって開催時間が異なります。 |
駐車場 | 約1200台(普通乗用車:300円) |
アクセス方法 | 公共交通機関…JR浜松駅より遠鉄バス1番乗り場より「舘山寺温泉行き」で約40分、「フラワーパーク」バス停下車すぐ 車…東名浜松西I.Cより、県道65号と県道48号を経由し舘山寺温泉方面へ約15分 |
URL | http://www.e-flowerpark.com |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。