子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松学院大学付属幼稚園「いちご学級」
お外に出かけたい盛りの娘と、浜松学院大学付属幼稚園の「いちご学級」に遊びに行ってみました。
この日はホールで「リズム運動をしよう」という活動内容。
チラシに「お母さんもご一緒に」とあったので、動きやすい服装で出かけました。
ホールの入り口で受付をして始まるのを待っていると、続々と親子がやってきました。
「いちご学級」は昨年までは、次年度入園予定の3歳になる子どもを対象としたお遊び会でした。
でも今年度からは未就園児ならだれでも参加できることになったのです。
やっぱり今年3歳の子が多いかなという感じでしたが、娘と同じ2歳くらいの子もいました。
待っている間も、子どもの誰かが走り出すとそれにつられて他の子が走り出し、じっとしていられない子どもたち。
広いホールで自由に走れることが楽しいんですね。
幼稚園のホールという、危険も少なく迷惑にもならない場所なので、親も安心して見ていられて良かったです。
はじめに先生の歌と手遊び、大型絵本の読み聞かせがありました。
絵本は娘の大好きな「はらぺこあおむし」。
大きな絵本の隣で先生が文章を歌に乗せて語るという、お家とはちょっと違った読み聞かせでした。
これにはどの子もすごく熱心に聞き入っていました。
いよいよ「リズム運動」。
この日は参加者が大勢だったので、グループを2つに分けて交代で行いました。
うさぎやかえるになって跳ねたり、電車に なって走ったり、どんぐりになって転がったり、四つんばいの馬になったり…。とってもハードな運動がいっぱい。
私が日頃の運動不足を痛感しているかたわらで、娘は元気いっぱい満喫していました。
平日の昼間、いつもと違ったおでかけを楽しむことができました。
なお今後の開催予定は6月22日の入園説明会、7月4日の水遊びです。
詳しくはサイトで確認してください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
浜松学院大学付属幼稚園「いちご学級」
住所 | 浜松市中区住吉1丁目22-5 |
---|---|
電話 | 053-472-5193 |
利用時間 | 「いちご学級」は月に1,2回行われていて、いろいろな活動があります。 また、毎週木曜に園庭と図書室を開放する「どんぐりクラブ」もあります。 |
駐車場 | 有 |
URL | http://www.hgu.ac.jp/kinder/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。