TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ子育て支援・児童館ワンオペの味方!ふれあい交流センター萩原

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

ワンオペの味方!ふれあい交流センター萩原

一緒にでかけた子ども 赤ちゃん3歳

全景

ワンオペで過ごす祝日に3歳と0歳3か月の子どもを連れて、浜松市ふれあい交流センター萩原の中にあるキッズルームへ行ってきました。浜松市ふれあい交流センターとは、浜松市に住む60歳以上の方、中学生以下の子どもとその保護者が無料で利用できる施設です。萩原では親子トイレ、おむつ替えシート、授乳室、飲食コーナーも完備されています。

遊び部屋

キッズルームは2部屋あり、絵本や小さなボールプール、マグネットボード、ぬり絵、おままごと、小さなすべり台、パズルなどさまざまなおもちゃがそろっていました。3歳の娘は車の乗り物にぬいぐるみを乗せてドライブをしたり、赤ちゃんのお世話セットでごっこ遊びをしたりしていました。特に赤ちゃんのお世話をするのが楽しかったようです。

ベビーベット

片方の部屋にはベビーベッドが用意されており、0歳3か月の息子を寝かせながら上の子と遊ぶことができたのもうれしいポイントでした。

すべり台

帰り際には「ここ楽しかったね。また来ようね!」と言っていた娘。私も下の子の授乳やおむつ替えの心配なく過ごすことができ、大満足でした。下の子が小さいため、ワンオペで週末どこに行くか悩むことがありましたが、そんな私の救世主のような場所でした。ぜひ足を運んでみてください。

親子トイレ

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

施設情報

    
施設名称 浜松市ふれあい交流センター萩原
住所
住所 浜松市中央区初生町1
電話 (053)439-4178
開館時間 09:00-16:30
時間備考
休館日 月曜日(敬老の日を除く)、12月29日から翌年の1月3日まで
料金
駐車場
URL

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ