子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
穴場スポット発見!?森林公園を散策
一緒にでかけた子ども
4歳小学生以上
ゴールデンウイークに静岡県立森林公園へ出かけました。森林公園には何度か遊びに行っていますが、公園内を散策しているといくつも別れ道があるので、どの道を進むか決めるのが毎回の楽しみになっています。
いつも冒険の森のアスレチックを目指すことが多いのですが、「今日はこっちの道から行ってみよう!」とバードピア浜北から森の中へ進む道を選択。森の中という雰囲気が子どもたちの冒険心をくすぐり、アップダウンのある山道を「あるこー、あるこー♪」と歌いながら上機嫌に歩いて行きました。
山道をどんどん進んでいくと、偶然「かおりの広場」という木製遊具のある広場を発見。ここには5つの木製遊具があり、丸太渡りやネット登りなど、アスレチック気分を楽しめるものでした。
特にターザンロープの遊具は子どもたちが大喜び。よく公園で見かけると行列になっていることも多いこの遊具ですが、ここは穴場!その場には私たち家族しかいなかったので、いつもは見守る私も、人目を気にせず子どもたちと順番に遊んでしまいました。「何回もできるなんてラッキーだよね!」と貸し切りで思う存分楽しむことができました。
そのあとは池をぐるっと周ってまた来た道を戻りました。心地よい風が吹く新緑のきれいな中、新たなスポットを発見でき楽しい散策のひとときとなりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 静岡県立森林公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区尾野2597-7 |
電話 | 053-583-0443 |
開館時間 | バードピア浜北:午前9時~午後4時30分 ピクニックガーデン・キャンプ場:午前10時~午後4時(3~11月) 木工体験館:午前9時~午後4時30分(木工体験は金~日曜日、木曜日は展示のみ) |
時間備考 | |
休館日 | バードピア浜北・ピクニックガーデン・キャンプ場:水曜日 木工体験館:月・火・水曜日 |
料金 | |
駐車場 | 19台(第1)、52台(第2)、138台(第3)、29台(第4)、61台(第5)、94台(第6)、70台(第7)、15台(第8)、5台(木工体験館) |
URL | https://kenritsu-shinrinkouen.jp/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店