子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松調理菓子専門学校「食の学校」
立春が過ぎ、少しずつ日が長くなってきましたね。休日の遠出はまだできませんが、近くの浜松調理菓子専門学校で開催されたイベント「食の学校」で、娘と一緒に和菓子練切り作り体験をしてきました。このイベントは同校の卒業展と同時開催で、3歳から高校生まで参加できるものでした。
学校に到着し、さまざまな魅力的な展示に気をひかれつつも、まずは和菓子体験の教室に向かいます。
学生が出迎えてくれたので、娘は安心したようです。教室内は調理用の設備が整っていました。先生はとても明るい方で、目の前で実演される和菓子のうさぎに、子どもたちは興味津々です。
実際に作ってみると苦戦しながらも、各テーブルから楽しそうな声がします。娘もうさぎ作りには苦労したようですが、コツをつかんでから作ったお花の練切り和菓子は、納得のいくものができたようです。私の目から見ても、すばらしい出来栄えでした。
体験の後は卒業展をみてまわり、生徒たちの制作した商品が買える「ハマチョウマルシェ」でお土産をたくさん購入しました。お昼ご飯にハヤシライスを食べ、コックコートで記念撮影もできました。
学生たちの成果をみた娘がどんな感想をもったか、気になります。帰宅後は、娘が作った目にも楽しい練切り和菓子を、みんなでおいしくいただきました。
■食の学校
【主催・会場】浜松調理菓子専門学校
【日時】2022年2月20日(日)
【参加費】300円
【URL】https://www.hama-cho.net/index.html
次回は3月25日(金)に「食の幼稚園『ちぎりパンを作ろう!』」開催。詳細は、以下のURLから。
https://hamamatutyourikasi.hamazo.tv/e9325798.html
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。